プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:74690
QRコード
▼ アジ メバ
- ジャンル:釣行記
この前の出撃予告の結果を書くのを忘れてましたf^_^;
今更ながらというか一回書いたんですが…まさかまさかの充電切れで終盤まで書いたログが飛びました(T_T)
遠征はフェリーで比較的身近な離島に行ってきました。

メンバーは釣り具屋のSさんとTさん。
そしてお初のオフショアもショアも何の釣りでもこなすベテランアングラーのYさん。
目標は40センチオーバーのアジ!
あわよくば50オーバー!
そのくらいのアジが狙えるポテンシャルの高い島なんです。
昼はエギングでお土産確保!
の予定でしたが…。
かなりの貧果に終わりました(>_<)
エギングは私が一回ヒットさせるも抜き上げ時にポロリ。
エギングで釣れたのはコイツだけ(爆)

アジはアベレージが20センチ程でたまに25センチくらいが混ざる感じで…
遠征してきたのに釣れるのは糸島サイズ(笑)
釣れる数だけは離島クオリティーで午後10時~朝の明るくなる時間で4人で軽く300匹は釣れました。
贅沢な話に聞こえるかも知れませんが島まで来て小さいの釣ってもどうしようも無いんですよね(T_T)
今回の敗因はもっと場所を移動しなかった事ですかね。
情報が乏しい離島ですし居れば簡単に食う場所なので今後の為にもっと目新しいポイントにどんどん移動すべきでした
レンタカーまであったのにあまり活用しなかったです(>_<)
次回用リベンジですf^_^;
遠征といえば久しぶりに実家にも帰ってきました。
帰ったついでに…やはり釣りをします(笑)
釣りを始めたのは社会人になってからなので地元ですが釣り場は未知の領域(^^)
釣り人も少なく夜の釣り場では人に殆ど合わない田舎です。
シーバスも固体がでかくて二年前は一投目から95センチが釣れたおいしい場所(o^~^o)
今回は常夜灯が着いてる川絡みの波戸にメバルを開拓しに行ってきました。
で…アベレージ20センチくらいがクソ入れ食い!







大したサイズじゃないですがこれだけメバが反応するのが初めてなので楽しくて楽しくて(^^ゞ
ランガンしながら50匹以上釣れました(^^)
50以上はカウントしてません(^^ゞ
素晴らしき有明海!
また近々味しめて行くかも知れません(笑)
以上
今更ながらというか一回書いたんですが…まさかまさかの充電切れで終盤まで書いたログが飛びました(T_T)
遠征はフェリーで比較的身近な離島に行ってきました。

メンバーは釣り具屋のSさんとTさん。
そしてお初のオフショアもショアも何の釣りでもこなすベテランアングラーのYさん。
目標は40センチオーバーのアジ!
あわよくば50オーバー!
そのくらいのアジが狙えるポテンシャルの高い島なんです。
昼はエギングでお土産確保!
の予定でしたが…。
かなりの貧果に終わりました(>_<)
エギングは私が一回ヒットさせるも抜き上げ時にポロリ。
エギングで釣れたのはコイツだけ(爆)

アジはアベレージが20センチ程でたまに25センチくらいが混ざる感じで…
遠征してきたのに釣れるのは糸島サイズ(笑)
釣れる数だけは離島クオリティーで午後10時~朝の明るくなる時間で4人で軽く300匹は釣れました。
贅沢な話に聞こえるかも知れませんが島まで来て小さいの釣ってもどうしようも無いんですよね(T_T)
今回の敗因はもっと場所を移動しなかった事ですかね。
情報が乏しい離島ですし居れば簡単に食う場所なので今後の為にもっと目新しいポイントにどんどん移動すべきでした
レンタカーまであったのにあまり活用しなかったです(>_<)
次回用リベンジですf^_^;
遠征といえば久しぶりに実家にも帰ってきました。
帰ったついでに…やはり釣りをします(笑)
釣りを始めたのは社会人になってからなので地元ですが釣り場は未知の領域(^^)
釣り人も少なく夜の釣り場では人に殆ど合わない田舎です。
シーバスも固体がでかくて二年前は一投目から95センチが釣れたおいしい場所(o^~^o)
今回は常夜灯が着いてる川絡みの波戸にメバルを開拓しに行ってきました。
で…アベレージ20センチくらいがクソ入れ食い!







大したサイズじゃないですがこれだけメバが反応するのが初めてなので楽しくて楽しくて(^^ゞ
ランガンしながら50匹以上釣れました(^^)
50以上はカウントしてません(^^ゞ
素晴らしき有明海!
また近々味しめて行くかも知れません(笑)
以上
- 2012年2月6日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント