5月ダイジェスト

  • ジャンル:釣行記

皆様お久しぶりでございます


5月、完全にスイッチの入った大間の鮪漁師でございます


GWのファミリーキャンプも終えてファミリーカーがまたまた釣り仕様

嫁様はブチ切れ寸前にございます・・・


そんな事お構いなしで結構釣り三昧でございます


ログをサボっていただけてございます・・・


雨も降り、休釣日となりましたので久々のログアップ



記憶してるだけで

2d・6n・7d・8d・12d・13dn・15d・16d・17d・19n・20d・21d
(d=デイゲーム、n=ナイトゲーム)

と釣行致しましたがログアップせずにおりました(汗


貧釣果で大したネタも無い割りに仕事が忙しくなったり

人手が足りないと経営者に駄々をこね

「お前が募集せ!」

とアルバイト募集から面接までを全て任されてドツボったり

ログ書こうとすると睡魔に襲われこのありさまです(笑



若干の記憶障害がありますが憶えてる範囲で書くので

多少の間違いは目をつむってやってくださいまし



8日(火)ゴールデンウィークも終わり雨後にも関わらず

釣果二の次で浸かりたい衝動に駆られ

釣り友の無謀との声も聞かずフィールドに立つ

結果、当然の如くノーバイト


10メートル程の流木が縦に流れてきて死にかける(汗

木が横に流れてきてたら巻き込まれ多分死んでます・・・

15・16・17日と3日間で睡眠3時間という殺人的釣行

まずは15日(火)若洲会参戦

若洲会参戦・・・・

若洲会・・・・

若洲・・・・・

若・・・・

わ・・・・

ノーフィッシュで雨だったのと若洲会メンバーとの談笑の記憶しかない・・・・(汗

若洲会メンバーの皆様お疲れ様でした!

大富豪と噂の むーたんさん お話できずすんませんでした


そして16日(水)寝ずの若洲リベンジ


雰囲気は良かったのだが回遊無く、テトラ居着き狙いで数バイト1ゲッツ




途中の網入れが無かったらと悔やむ

テツ会長・totopyお疲れ様でした!

ゴマーズさん気づかずすんません・・・

帰り際、明治通りにて4時間ほど寝落ち



からの~17日(木)若洲再度リベンジ

何とか釣らせてください!と朝日に向かってお祈りをして釣行


が、若洲の女神は私に微笑んでくれず、ニゴイのスレのみホゲ(涙

朝一で単発ボイルは出ていたので上手い人は出せるでしょう!



中1日を空け、神奈川在住の同郷ソル友t@98君と初釣行!

都内での釣行は初との事で

土曜のナイトは新木場→有明→晴海→お台場→東雲→新木場とメジャーポイントをランガン



何とか一本出してもらい胸を撫で下ろすヘタレガイドな俺(汗


夜が明け始め、ウエーディングゲームをするべく、これまた超メジャー河川へ!


同郷で幼なじみの友人も合流


下げ始めは数百メートル上流にて陸っぱりし、いよいよ浸かり!


タックルの準備をしている最中t@98君のブランジーノLBが気になり指をくわえて見ていると


「使ってみますか?」の一声


えーの?えーのんか?


内心超ー喜ぶ俺!


流石にブランジーノAGSは気が引けるので、自分のエクスセンス810に装着!


(カッケーーー!)

レバーブレーキの使い方をサクッとレクチャーしてもらいいざ出撃!


さすが日曜のメジャーポイント、陸っぱりは10人以上の人だらけ(汗


顔見知りのアングラーも数人いて状況を聞くも渋いとの事・・・


とり合えずミオに出れば何とかなるだろうと、ミオ筋へ突き進む!


突き進む!突き進む!



完全にスイッチON!状態

2人残し突き進みすぎる俺・・・・・(笑

ルアーの流し方を一通りレクチャーし釣行開始

少しずつ移動しながら、昨日久々に新品で補充した弾PB20装着!

一投目フルキャスト~

うひょー!810でも十分な飛距離

着水後、カウント入れずすぐさま巻き始めると

どーすーん!

いきなりのヒットー!

迫力のファイトシーン!   でもないか

そうそうレバーレバー(汗


流れもあり、直ぐラインテンションもかかる


使い方が合ってるか分からんが、魚が浮き上がろうとした瞬間

少しレバーを放すとテンションが抜ける

おーっ!エラ洗いしない!

レバーを握り魚を寄せる

魚浮き上がる、レバーを放すの繰り返し!

今更ながらレバーブレーキおもしれー!!

こりゃー武器になりますわ


難なくゲット!



ってあれ?・・・

ゲストをさて置き俺が楽しんじゃってるし・・・

これが一部巷で話題のKYってヤツ?(汗


その後t@98君にもヒットはあるがバラシ・・・

多分俺がレバーブレーキを横取りしたから・・・(汗


その後、ワームにチェンジしヒットさせるも

慣れないレバーに悪戦苦闘
(ハンドル握ったままレバー戻すなど初歩的なミス・・・)でバラす・・・

潮も止まり、上げ狙いで場所移動

そこでも同じミスでバラす・・・(汗

慣れるまで使い続けてみたいレバーブレーキ

友人も良型ゲット



t@98君、ゴメンねKYな先輩達で(汗


浸かりに没頭し、帰宅時間を過ぎた事に気づき、3人渋々帰還


そして最後t@98君に奇跡が!
(詳しくはt@98君ログにて!)



ほぼノンストップの20時間釣行だったので、陸に上がると足はガクガクでした(笑


そんで、翌月曜懲りずに浸かるがシジミ船団がワンサカ・・・(汗


陸っぱりしてたOKADA君に状況を聞くも、船に荒らされ魚は散ってるもよう(汗


浸かれば何とかなるかな?と入水するもやはり着いてない・・・


北風も強まり購入したばかりのモンキー69を2投程しただけでロスト(涙

完全に心が折れ納竿


陸に上がり一服してるとアングラーが1人目の前を通る

状況を聞こうと話しかけると、なんとぶるぶる山本さん!

私が勝手に盛り上がり2時間ほど談笑
(ぶるぶるさんお付き合いありがとうございます)


こんなオチの無い釣行記でございますが、オチらしいオチはt@98君のミラクルぐらいですかねー(笑

相変わらずの中身の無いログ

お付き合いありがとうございます!!

コメントを見る