プロフィール

コタカ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:117008

QRコード

湘南リバー!清掃活動とその後…

  • ジャンル:釣行記
『盆休み釣行第3弾!』は深夜にサーフへエントリー♪

こんな時間に来るのは初めてかな?
基本的に自分はシンデレラアングラーなもんで(笑)

海はペタペタ(>_<)でもそこそこ流れは効いてて釣れそうな感じ …


…がしただけでした(-_-;)

完全ノーバイトで撃沈

そうそうウマくはいきませんなぁ(>_<)

すっかり明るくなったトコで終了。と同時に盆休み釣行もこれが最後となりました(^_^;)

そしてそのまま今度は神川へ…

『相模川清掃活動』に参加してきました(^-^)

最初は想像以上のゴミの量に気が遠くなったが、参加者全員力を合わせ、終わってみれば…

3kc7s5n7nrsx7m9crbae_480_360-69c2714b.jpg
              (画像拝借)

ご覧の通り、すっかり綺麗になりました(^o^)

皆さま、大変お疲れ様でしたm(__)mこれは継続していきたいもんですねぇ(^^)



そして連休も終わり、とある平日の釣行♪

とりあえずサーフへ行ってみたものの、ウネリが予想以上(>_<)

暫く頑張ってはみたが、ほとんど釣りにならないので諦めて川へ移動!…

到着して付近を1時間ほどウロウロしたがバイトは得られず、立ち位置を固定しての回遊待ちに切り替える…

ミノーを中心にルアーローテし、表層は反応無いのでスカッシュに替えて数投…

着水から一気にに潜らせ、ピンの手前でスローダウンし、そのままドリフト…

「コツッ」!「コツコツッ」

小さいバイトにアワセは遅れ気味になったが、しっかりとフッキング!

直後のエラあらいではそれほどデカくないと思っていたが…

慎重に足下まで寄せ、タイミングを合わせてズリ上げ……られない?(汗)

一旦魚を沖へ出し、体制を立て直して今度はなんとか水際でグリップを掛けて無事キャッチ!

あららっ…


7bi6hhcvjjcic5tf87uf_320_170-ae689d02.jpg


92センチ!(^_^)v


zucuwsep3vudfamadhb3_305_240-06e42d18.jpg


スカッシュ ハモニカ喰い(^^)

因みにリアフックに付いてるのはただのゴミ(^_^;)チラシ針じゃありません(笑)

太さは前回ほどではなかったが、コンディションの良い立派なリバシーでした(^^)v

その後も暫く続け、ハニトラで50くらいを1本追加し、この日の釣りは終了。

ダッシュで帰ってギリギリ日付が変わる前に自宅に到着できました(笑)

次はサーフで良い魚に出会える事を願っています(^-^)

コメントを見る