プロフィール
ko-ta45
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:132303
QRコード
▼ 入院
- ジャンル:日記/一般
自分じゃないです(笑)
これまで使っていたセルテート3012に異変があり、
異変はドラグなんですが、
横浜沖で魚かけた後、
ドラグ緩めて使っていたら
糸が出てくと同時に徐々にロックしていき、
完全にロックしてしまう現象が出て、
開けて見ても解らんので、
入院させる事にしました。
多分パーツ交換ワッシャー交換になるかと。
今年の春に点検のつもりでオーバーホール出した時は
一ヶ月ぐらい時間かかって異常無しで、戻ってきたのに。。
こんな事もありました。
戻ってきて数回使ったら
糸出しのオンオフレバーが馬鹿になって、バック回転使えなくなった事
ぶつけた記憶無いし、あまり使わないから
いいやと使ってきたけど。
これで治って、またまた入院なら
DAIWAやめるか?
今欲しいリールはツインパだし(笑)
とりあえず入院予定は2~3週間
つー訳で、
水曜の川崎新堤はサブのリールでいきます。
修理に金払うのはいいが、
早く治って帰って来ないかな~。。
一ヶ月近くはキチ~な~。
これまで使っていたセルテート3012に異変があり、
異変はドラグなんですが、
横浜沖で魚かけた後、
ドラグ緩めて使っていたら
糸が出てくと同時に徐々にロックしていき、
完全にロックしてしまう現象が出て、
開けて見ても解らんので、
入院させる事にしました。
多分パーツ交換ワッシャー交換になるかと。
今年の春に点検のつもりでオーバーホール出した時は
一ヶ月ぐらい時間かかって異常無しで、戻ってきたのに。。
こんな事もありました。
戻ってきて数回使ったら
糸出しのオンオフレバーが馬鹿になって、バック回転使えなくなった事
ぶつけた記憶無いし、あまり使わないから
いいやと使ってきたけど。
これで治って、またまた入院なら
DAIWAやめるか?
今欲しいリールはツインパだし(笑)
とりあえず入院予定は2~3週間
つー訳で、
水曜の川崎新堤はサブのリールでいきます。
修理に金払うのはいいが、
早く治って帰って来ないかな~。。
一ヶ月近くはキチ~な~。
- 2012年8月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント