▼ 取り敢えず
- ジャンル:日記/一般
1040のテスト投げも完了です。
リールの位置が8cm上がったのでロッドが軽い軽いw
PE1,5号に40lbリーダーで1ozのジグを軽めに投げて来ましたが普通にリール100回転程度は飛びますね。
1030は旧のガイドコンセプトを軸にして微調整したもので1040は現行のガイドコンセプトにしてあるので、1030のほうが極端に柔く感じます。それを狙ったと言うのも有りますが。
本音を言えばもう少しティップが柔らかい1025辺りが欲しいですけどねぇ。LG7625をグリップジョイントにして1ftか1,5ft足して8,6ft〜9ftのロッドを作れないか模索中です。w
そして今週末はいよいよ年一の楽しい遠征ですが。
今の所は私が行くまでは全日西風で波もベタベタの凪日和が続くみたいですね。
私が行く初日が雨で、東風。www
翌日からは北西から西風に成るみたいですが。。。。
この1日の荒れが響くんですよねぇ。。。。
本当に相性が悪いと言うか。。。。
今回は敢えて大潮を外してるので、バックアップの釣りが無いんですよね。大潮回りであれば色々と釣り物は有るんですが。
有明海での釣行が頭から離れずに、大潮を外して予定を組んでしまったと言うのは内緒です。wwww
天候が悪ければ諦めて観光でもしますかねぇ〜。
リールの位置が8cm上がったのでロッドが軽い軽いw
PE1,5号に40lbリーダーで1ozのジグを軽めに投げて来ましたが普通にリール100回転程度は飛びますね。
1030は旧のガイドコンセプトを軸にして微調整したもので1040は現行のガイドコンセプトにしてあるので、1030のほうが極端に柔く感じます。それを狙ったと言うのも有りますが。
本音を言えばもう少しティップが柔らかい1025辺りが欲しいですけどねぇ。LG7625をグリップジョイントにして1ftか1,5ft足して8,6ft〜9ftのロッドを作れないか模索中です。w
そして今週末はいよいよ年一の楽しい遠征ですが。
今の所は私が行くまでは全日西風で波もベタベタの凪日和が続くみたいですね。
私が行く初日が雨で、東風。www
翌日からは北西から西風に成るみたいですが。。。。
この1日の荒れが響くんですよねぇ。。。。
本当に相性が悪いと言うか。。。。
今回は敢えて大潮を外してるので、バックアップの釣りが無いんですよね。大潮回りであれば色々と釣り物は有るんですが。
有明海での釣行が頭から離れずに、大潮を外して予定を組んでしまったと言うのは内緒です。wwww
天候が悪ければ諦めて観光でもしますかねぇ〜。
- 2024年12月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント