プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:148537
QRコード
▼ 最近買った安いリール
- ジャンル:釣り具インプレ
先日、ファミリーフィッシングに行く前に
リールを新調しました。
サビキ と ちょい投げで使います。
今まで使っていたファミリーフィッシング用のリールが古くなり、
ゴリツキ感も出てきたので買い替えです。
どうせ、すぐアミ餌臭くなり、子供も使って傷だらけになるので、
安価なこの2つをチョイス!!
ダイワ レブロスMX 2500

シマノ エアノスXT C3000

どちらも、¥5,000 程度
触ってみての感想ですが、
これで¥5,000は安い!!
ベアリング仕様は
ボール/ローラー=4/1(レブロスMX)、3/1(エアノスXT)
ハンドルを回すと多少の”あそび”はありますが、
回転は滑らかです。(特にレブロスは回転が軽い!!)
一世代前のアルテグラ同等くらいには感じました。
大きいのを釣ってないので、ドラグ性能は分かりませんが、
コストパフォーマンスは高いと思います。
もちろん、実釣(サビキ、ちょい投げ)でのトラブルも無しでした。
良い買い物をしました(〃^¬^〃)
リールを新調しました。
サビキ と ちょい投げで使います。
今まで使っていたファミリーフィッシング用のリールが古くなり、
ゴリツキ感も出てきたので買い替えです。
どうせ、すぐアミ餌臭くなり、子供も使って傷だらけになるので、
安価なこの2つをチョイス!!
ダイワ レブロスMX 2500
シマノ エアノスXT C3000
どちらも、¥5,000 程度
触ってみての感想ですが、
これで¥5,000は安い!!
ベアリング仕様は
ボール/ローラー=4/1(レブロスMX)、3/1(エアノスXT)
ハンドルを回すと多少の”あそび”はありますが、
回転は滑らかです。(特にレブロスは回転が軽い!!)
一世代前のアルテグラ同等くらいには感じました。
大きいのを釣ってないので、ドラグ性能は分かりませんが、
コストパフォーマンスは高いと思います。
もちろん、実釣(サビキ、ちょい投げ)でのトラブルも無しでした。
良い買い物をしました(〃^¬^〃)
- 2012年8月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
レブロスもエアノスも
カッコええーですね^^
両者マシンカットハンドル・・・
佐藤祐二
福岡県