プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:147781
QRコード
▼ HFP 多々良川クリーン大作戦!!
- ジャンル:日記/一般
3月3日(日)
博多湾未来プロジェクト の 多々良川清掃活動
に参加してきました。
私自身、多々良川清掃は2回目
前回が凄かったので、今回も気合を入れて臨みます。

こんな感じの葦原を掃除。
上から見ると綺麗な川原なんですが、
分け入ってみると、

スチロールゴミ、ペットボトル、缶、ビン、プラスチック、ビニル
など ゴミのオンパレード・・・
時々葦が顔に刺さりながらも、なんとか回収!!
途中、これを発見して奇声を上げてしまいました。

亀の甲羅(中は不在)

綺麗になった河川を見ると清々しく感じます!
今回もまた大勢の参加者で賑わいました。
遠くは大分、北九州からの参加者も!!
先日の関門釣行のログで、
”北九州のアングラーは礼儀正しい” と書きましたが、
昼間の彼等は少し風貌が怖かった・・・(笑)
⇒本当はこころ優しい人達です!!
そして、今回は犬のグレスくんも参加
あの もふもふした毛並み と 大人しい性格が癒し系でした!!
最後に集合写真
少しだけ博多湾の未来が見えてきたかな?
そう感じられるひとコマですね。

(今回も佐藤さんFBより写真拝借)
博多湾未来プロジェクト の 多々良川清掃活動
に参加してきました。
私自身、多々良川清掃は2回目
前回が凄かったので、今回も気合を入れて臨みます。

こんな感じの葦原を掃除。
上から見ると綺麗な川原なんですが、
分け入ってみると、

スチロールゴミ、ペットボトル、缶、ビン、プラスチック、ビニル
など ゴミのオンパレード・・・
時々葦が顔に刺さりながらも、なんとか回収!!
途中、これを発見して奇声を上げてしまいました。

亀の甲羅(中は不在)

綺麗になった河川を見ると清々しく感じます!
今回もまた大勢の参加者で賑わいました。
遠くは大分、北九州からの参加者も!!
先日の関門釣行のログで、
”北九州のアングラーは礼儀正しい” と書きましたが、
昼間の彼等は少し風貌が怖かった・・・(笑)
⇒本当はこころ優しい人達です!!
そして、今回は犬のグレスくんも参加
あの もふもふした毛並み と 大人しい性格が癒し系でした!!
最後に集合写真
少しだけ博多湾の未来が見えてきたかな?
そう感じられるひとコマですね。

(今回も佐藤さんFBより写真拝借)
- 2013年3月5日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
清掃活動お疲れ様でした‼
まさか、亀を発見されていたなんて!(◎_◎;)
そして、今回はチャリじゃないなんて(^_^;)
rikaz
福岡県