プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:147715
QRコード
▼ 極寒!関門不発・・・
- ジャンル:釣行記
嫁が週末用事で留守でしたので
子供を連れて実家へ帰省。
夜は両親に子供を預けて
関門の海へ繰り出す気満々の私。
しかし実家に到着してみると、子供が
発熱!!39℃
おい、息子よ・・・頼むぞ・・・
父ちゃんが今夜の釣りをどれ程楽しみにしていたか・・・
とは言え、まずは病院へ直行!!
結果、インフルエンザで薬を処方してもらう。
そして、釣りのほうはというと、
子供がこんな状態なので遅い時間は勘弁と両親が言うので、
不本意ながら、陽のある時間から短時間行ってきました。
息子よ許せ!!お前には
じいちゃん と ばあちゃんが付いている!
苦しむ子供を横目に実家を出発。
関門トンネルを抜け、実家から15分で門司へ到着。
(この時期、本当実家に住みたいと思う。激近っ!!)
夕方5時 釣り開始!!


丁度、西へ潮流が変わったばかりで流れが緩く釣りやすい。
しかし、ベイトっ気も無く雰囲気なし。
しかも、沖をでっかい船が通り過ぎた後、
ザップーーン
っと、高い足場を越えて波が上がり
頭から海水シャワーを浴びて心が折れる。
ここで、少し移動。
夕方6時過ぎ、次のポイントで釣り開始。
ようやく暗くなってきたのは良いが、風強っ!!
ルアーが全然飛びません・・・
しかも、小雪も時折舞い指の感覚も無くなってくる。
そんな中、風裏になる場所でバイブレーションに変えると
ベイト(=コノシロ)にゴツゴツあたり出す。
常夜灯下では、泳ぐコノシロも目にすることができました。
しかし、残念ながらシーバスからのコンタクトはなし・・・
『こんだけコノシロ居れば、
そのうちシーバスも回ってくるだろうな』
と思いつつも、子供のことも心配ですし約束でもあるので
後ろ髪を引かれる思いで午後7時過ぎ納竿・・・
今日気づきましたが、足、しもやけになってました(爆)
不完全燃焼だったのでもう1回行きたいっす・・・
来月あたりからホーム湾内調査も開始だ!!
子供を連れて実家へ帰省。
夜は両親に子供を預けて
関門の海へ繰り出す気満々の私。
しかし実家に到着してみると、子供が
発熱!!39℃
おい、息子よ・・・頼むぞ・・・
父ちゃんが今夜の釣りをどれ程楽しみにしていたか・・・
とは言え、まずは病院へ直行!!
結果、インフルエンザで薬を処方してもらう。
そして、釣りのほうはというと、
子供がこんな状態なので遅い時間は勘弁と両親が言うので、
不本意ながら、陽のある時間から短時間行ってきました。
息子よ許せ!!お前には
じいちゃん と ばあちゃんが付いている!
苦しむ子供を横目に実家を出発。
関門トンネルを抜け、実家から15分で門司へ到着。
(この時期、本当実家に住みたいと思う。激近っ!!)
夕方5時 釣り開始!!


丁度、西へ潮流が変わったばかりで流れが緩く釣りやすい。
しかし、ベイトっ気も無く雰囲気なし。
しかも、沖をでっかい船が通り過ぎた後、
ザップーーン
っと、高い足場を越えて波が上がり
頭から海水シャワーを浴びて心が折れる。
ここで、少し移動。
夕方6時過ぎ、次のポイントで釣り開始。
ようやく暗くなってきたのは良いが、風強っ!!
ルアーが全然飛びません・・・
しかも、小雪も時折舞い指の感覚も無くなってくる。
そんな中、風裏になる場所でバイブレーションに変えると
ベイト(=コノシロ)にゴツゴツあたり出す。
常夜灯下では、泳ぐコノシロも目にすることができました。
しかし、残念ながらシーバスからのコンタクトはなし・・・
『こんだけコノシロ居れば、
そのうちシーバスも回ってくるだろうな』
と思いつつも、子供のことも心配ですし約束でもあるので
後ろ髪を引かれる思いで午後7時過ぎ納竿・・・
今日気づきましたが、足、しもやけになってました(爆)
不完全燃焼だったのでもう1回行きたいっす・・・
来月あたりからホーム湾内調査も開始だ!!
- 2012年2月20日
- コメント(7)
コメントを見る
KY釣行お疲れ様です^^;
流石にそんな日は無理でしょうww
インフル、お大事にです!
佐藤祐二
福岡県