プロフィール
まつもっチャン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 涸沼シーバス
- ラージ
- スモール
- 鯰
- 外道
- シーバス
- 青
- ライト
- アピア
- メバル
- 横浜FS
- APIA
- トップゲーム
- オフショア
- キハダマグロ
- チーバス
- ロック
- くだらない事
- サワラ
- ショアジギ
- ヒラメ
- DOVER120F
- 遠征
- Luck-V
- H-bait
- パンチラ
- エギング
- ヒイカ
- Legacy Blue Line
- Foojin'AD
- アジ
- Foojin'X
- Foojin'R
- タラジギ
- シイラ
- エギング
- アオリ
- ランカー
- ランカー
- 凄腕
- LittleJack
- ブリンクス
- BLINKS
- ユニコーンプレート
- ジギング
- ヒラマサ
- ワラサ
- キャスティング
- イグナイテッドテール
- ショゴ
- サバ
- ワカシ
- タチウオ
- ジャッカル
- JACKALL
- 達也
- チヌ
- ヤリイカ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:345814
QRコード
▼ 台風後の涸沼は何かが起こる?
関東地方では大きな被害もなく過ぎ去ってくれた台風
台風一過の青空のもと
何かが起こる?ような気がして
いてもたってもいられずに
仕事をさっさと片付け(こういう時だけ一生懸命)、休暇願いを出し
沼シーバス調査に行って来ました
今回は明るい時間も視野に入れていたので
夕方早い時間からIN
昨夜からの大雨で土茶濁りを想像していたのだが
水質は意外とクリアー(涸沼なのでいつもぐらいは濁ってますからね)
この日は風が強く目視ではベイトを確認できない
とりあえずバイブで沖のブレイク狙いから開始
プルプル
プルルン
ロッドに伝わるベイトの感触
沖には相当なベイトが溜まってるみたい
一人でニヤニヤ(о´∀`о)
凄く釣れそうな予感
が意に反して奴らからの接触は全く無く
無情にも時は過ぎて行くのでした
やっぱ明るい時間は無いか!
読みが外れたな(T-T)
なんて考えていると
さっきまで沖に居たマイクロ達が岸際に集結してきた
そして大きな一輪の花が咲いたかのように
シャー
っとベイトが暴れだす
奴らが刺してきた合図だ
貰った(^o^)
さっきまでニヤニヤしていた顔が真剣モードに変わる
しかし厄介なのはマイクロ付きを如何に食わせるか???
これが毎年悩まされる課題でもある
いつも思うが(ここからは自分の勝手な想像)
シーバスは目で見て捕食はしていない
たぶんマイクロの固まってる所に口を開け突進するのみ
これだけでイナッコを何匹か食った位の量は胃袋に収まるはず
こんな簡単で合理的に捕食が出来るのに、わざわざルアーの波動を感じ目で見て食う
俺ならしない
そんな訳で撃っても撃ってもバイトは得られず
間もなく夕暮れって時
シーバスも興奮してきたのか突然
パーン
ボンッ
竿先ぐらいのところでボイルが始まった
久しぶりに見る至近距離でのボイルに自分のテンションはMAX
しかもサイズもデカい
何とか食わせようと導き出した答えは
目の前通して事故的リアクション(^_^;)
これしかない!
ボイルが頻発するエリアにバイブを手返し良く通していく
しかし結果は
こんなに居るのにおさわり無し
まじっすか?
事故ってなかなか起こらないものです(T-T)
そして夜になり
奴らのテンションは下がって行ったのである(T-T)
終わり
おーい!
こんなんで終われるわけないでしょ!
第2ラウンド開始
ボイル終了で折れそうになった心に
微かに届いたボイル音
離れたところで別のボイルが発生してるではないですか(^o^)
すぐさま移動
そして色々と試してみる事に
トップ
ミノー
シンペン
バイブ
ビッグベイト
引き方も色々
無理っす
何やっても食いません
この時点で数時間ボイル中
も〜やけくそだ
オグル58を投げて適当巻き
ゴン
ジーーーーー
……???
キター!


長さは無いが
見て!背中の筋肉凄いでしょ!
パワフルでしたよ!
よーし!
2本目捕るぞ!
そうです
事故なんて簡単には連発しません(-""-;)
ずーっとノーバイトで終了
のはずでしたが
朝マズに何かが起こりますo(^o^)o
それは次の機会で
と思ったのですが
気になって仕事も手につかないとか、気になって眠れない、飯も喉を通らない等々の苦情が入ると困るので
えっ?
そんなに楽しみにしてるわけないだろって?
まあまあ!
そんな事言わないで下さいよ!
それでは
朝マズ激闘編
いってみます(^^ゞ
ボイルも一段落し疲れたので
朝マズまで少し仮眠をし
3時半起床
思ったより空が明るい
やべっ!
ちっと遅かったか
だがウェーダーもジャケットも着たままなので直ぐに再開は可能
わずか3分で入水(^o^)
まさにベイト出勤時間ギリギリ
程なくして
始まりました!
久しぶりに見る涸沼らしい
スーパーボイル
だが朝マズはマイクロ付きは完全無視し
沖のブレイクに隠れてひっそりとベイトを待つクレバーな奴
そんなランカーシーバスを狙ってみようと考えてました
バイブをフルキャストし
ブレイクラインを丁寧に探っていく
自分の周りはボイルだらけ
頭の中で自問自答を繰り返す
ボイル撃ち?ブレイク狙い?
ここで
コンッ
待望のバイトか?
フルフッキング!
ゴンッ
ぴたーーーー
根掛かりっす(-""-;)
ラインを掴んで
グイグイ グイグイ グイグイ
コンッ
外れた!ラッキー!
と思ったら
またまた
ゴンッ
え〜(-""-;)また〜
(ラインは手に持ったままです)
ゴンゴンゴンッ?????
首振ってる???
魚だ!
仕方ないので手で思いっきり合わせを入れる
魚が突然走り出す
ラインを手から放しロッドに持ち替えた
結構な大物なのか?元気なだけなのか?
引きが強い
今回はオープンエリアなので慎重に魚とのやり取りを楽しみ
最後は珍しくネットイン

82センチのランカーシーバス(^o^)v
まさかの根掛かりが外れた瞬間のバイト(^_^;)
捕ったと言うより掛かっちゃった感満載ですが…
リアクションで食ったということでOKかな?(^o^)
そんなこんなしてるうちに
気付けばベイトはすっかり抜けてしまい
シーバスも遥か沖の方に消えていました
この後仮眠後に夕マズ編があるのですが
たかちゃんログとかぶるので、今回の釣行記は、これにて終了とさせて頂きます
お付き合い、ありがとうございましたm(__)m
Rod:APIA Foojin'AD Angel Shooter 93MLX
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 1.2号
リーダー:フロロ 20lb

APIA
http://www.apiajapan.com/sp/
Android携帯からの投稿
- 2015年5月16日
- コメント(18)
コメントを見る
まつもっチャンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント