プロフィール
ヤマト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:53399
QRコード
▼ 朝よりも夕マズメ?
- ジャンル:釣行記
- (表浜 サーフ シーバス マゴチ ヒラメ)
天気が悪くなる予報が外れ、久しぶりに隊長とコラボ…
最近激熱ポイントに5時ちょい過ぎに入る…
風、ウネリ共に強し…
そして、今朝はグンと気温が下がった。
ようやくこの時期らしくなったかな?
大きく掘れたワンドに陣取り、一通りレンジを変えてルアーを通してみるが、無反応…
ほんのり明るくなってきたので、早々にメタジにチェンジ!
沖の瀬手前をリフト&フォールさせてくると、ブルブルっ!とベイトが触ってくるのが分かる。必ず同じ距離で触る。
そろそろベイト地帯に突入か?
ゴゴンっ!
ん⁉
重たいぞ?
時々走られながら、ドッパンドッパンの波間から暴れて出てきたのはイナダ?少し小さいが青物は間違いない!
って思った瞬間… フックオフ…
やはりスピンビームのトリプルフックは不安があったんだよね~…
改良しておけば良かったな~…
後悔だけが残る。
するとジアイなのか、周りでもロッドが曲がり出す!
この頃から明るくなってきたので、やはり元気なブルージュニアが確認できる。
TGベイトにチェンジするが、もはやチャンスタイム終了…
隊長「がんばってください!」と言って仕事に向かった。
そして、夕方…
朝のポイントよりも少し西へ…
数羽だが鳥も旋回中!
何となくだが、スピンビームで掛けたい!と思い、一本縛りで打つ。
場所を移りながらの数投後、リフトさせるとゴンゴン中るように…
コノシロだ!
必ずこれらを捕食してるビックワンが居ることを信じてキャスト。
しかし掛かるのはコノシロのスレばかり…
ところがある時、波打ち際までゴリゴリ巻いてきたと思ったら、いきなり突っ走った!
「え~っ?」
と思いながらも出てくラインをまた巻き取る…
そして、波間から豪快にエラ洗い!
デカい!
ブチっ!
切られたぁ~………しばし呆然…
スゴイシーバスだった… と思う…
ここ一番でやってしまった。しかも高切れ。1.2号も50mくらい無くなった…
夕マズメ…熱いのに… 反省です。

- 2015年11月25日
- コメント(2)
コメントを見る
ヤマトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント