プロフィール
ヤマト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:53417
QRコード
▼ 激流浜名湖シーバス!
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖 シーバス)
北西風が弱くならない…
満潮からの下げ狙いだが、まだ上げ始めたばかり…
それでも夕マズメなら何かしら活性は上がるだろうと、キャストを繰り返す…
手前のかけあがり付近ではボラの幼魚が溜まり、流れの中で時々跳ねる…
しかし中るのはベイトばかり…
ゴツっ!となる度に合わせてみるが、フッキングには至らず、またベイトだった…と気持ちが折れそうだ。
それでも立ち位置を変え、ルアーを変えてモチベーションを保っていると、上げの真ん中辺りだろうか、割りとハッキリとした潮目がキャスト範囲にできたので、その向こう側にロウディーを送り込む…
糸フケを取ったらすぐに潜らせ、レンジをキープしながら流れに乗せる…
数投後…
潮目を抜けたかな?というタイミング、ルアーが正面に来て、Uターンを始めるか…と!
ゴゴン!
反射的にフッキング!
ノッたーぁ!
流れに逆らい、エラ洗い!
よーし、バレるな~…‼
暗い中、しかも久しぶりのランディングにかなり戸惑いながらもネットイン!

これなら外れない!というところにしっかりと掛かっていた。
そして潮が大分緩くなってきたタイミングで、レンジバイブのフォールにバイト!
ボトムから浮かせようとゴリ巻き中、なぜかリーダーが切れた…
何故?
長い時間キャストを繰り返し、いつの間にか傷ついていたのか。一匹目のランディングでの傷?
いずれにせよ、この渋い中の貴重なバイトをモノにできなかったことに後悔…
下げ始めまで粘りましたが、その後反応は得られませんでした…
新年初シーバスは、体高があり、カッコいい70弱のナイスボディーでした!

- 2016年1月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ヤマトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 20 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント