プロフィール
キタザキ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:90369
QRコード
▼ 釣行記 2013.2.3
- ジャンル:釣行記
2.3 加賀市S原海岸
昨日のFショーの事をブログに書いていたら、やっぱり釣りがしたくなってきた!家の用事を済ませたPM4:20外の風は弱そうだ、日没までの1時間余りたまらずサーフへ出撃!
前々から気になっていたポイント駐車スペースから釣り場まで近いのだが波が高いと釣りスペースが狭いのがネックだがマイナーな場所なので大丈夫だろうと・・・
ポイントに着くと案の定貸切(時期的に当たり前か)早速ウエーダーに着替えてタックル(ショアジギ)を準備。

風は弱いがうねりが強く波打ちまでは近づけない。少し下がった所から撃投ジグ60gブルピンをキャスト!!数投したところで近くの波打ちに鳥が急降下してきた(ベイト?)俄然やる気が出てきたが回収間際で根掛り(嗚呼)沈みテトラがあるのか?リーダーを組み直し今度は撃投レベル60gで再度キャスト!徐々にアタリが薄暗くなったきた所でまたも根掛り(嗚呼、嗚呼)2度目の組み直し、もう時間がない撃投エアロ60gでさらに遠くへキャスト!3回くらいシャクッた時に重みを感じて急いで上げてみると!!

軍手でした
日が本格的に暗くなる前に終了~

まだ早いのかもせれんけど、懲りずに釣行します。帰りにロッド&リールを持参した真水で洗い流していると!
プチ怪我をしていました。(ケースからジグを取り出す時に刺さったみたいです)ロッドとリールに私の心血が本当に注がれました。
みなさんも気を付けましょう(ダッチャンがや)
昨日のFショーの事をブログに書いていたら、やっぱり釣りがしたくなってきた!家の用事を済ませたPM4:20外の風は弱そうだ、日没までの1時間余りたまらずサーフへ出撃!
前々から気になっていたポイント駐車スペースから釣り場まで近いのだが波が高いと釣りスペースが狭いのがネックだがマイナーな場所なので大丈夫だろうと・・・
ポイントに着くと案の定貸切(時期的に当たり前か)早速ウエーダーに着替えてタックル(ショアジギ)を準備。

風は弱いがうねりが強く波打ちまでは近づけない。少し下がった所から撃投ジグ60gブルピンをキャスト!!数投したところで近くの波打ちに鳥が急降下してきた(ベイト?)俄然やる気が出てきたが回収間際で根掛り(嗚呼)沈みテトラがあるのか?リーダーを組み直し今度は撃投レベル60gで再度キャスト!徐々にアタリが薄暗くなったきた所でまたも根掛り(嗚呼、嗚呼)2度目の組み直し、もう時間がない撃投エアロ60gでさらに遠くへキャスト!3回くらいシャクッた時に重みを感じて急いで上げてみると!!

軍手でした


まだ早いのかもせれんけど、懲りずに釣行します。帰りにロッド&リールを持参した真水で洗い流していると!

プチ怪我をしていました。(ケースからジグを取り出す時に刺さったみたいです)ロッドとリールに私の心血が本当に注がれました。
みなさんも気を付けましょう(ダッチャンがや)
- 2013年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント