プロフィール

キタザキ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:96494
QRコード
▼ トンネル抜けたか?
- ジャンル:釣行記
ほぼひと月ぶりの更新です(汗)
けして釣りを休んでいたワケでは無く・・・

休日はサーフへ

平日はリバーorレイクorサーフでロッドを振っていたのだが・・・

釣れんかった・・・

そして、酷いロスト病に(T ^ T)
自分の周りではランカーラッシュの話が盛り上がっていたのだが、すっかり置いてかれた感が・・・
12.3
先月後半から大荒れだった天気が12月に入り少し落ち着いたので、仕事帰りに先月青物が好調だったサーフへ行ってみたがビックリ⁈浜が無くなっていた?離岸のテトラ帯が無いサーフではあり得る事なのだが半月も経たないうちに砂浜が無くなったのには唖然、仕方なくスロープの先からキャストするが・・・沈。そしていつもの海水浴場へ移動、ウエーダー&防寒仕様で流れ込みのポイントへ、実は前日流れがぶつかりヨレが出来る所で巨ボラをヒットさせていたので、狙い方次第ではシーバスもあるのでは?とキャストを繰り返しているとやはりヨレの所でヒット!巻きながらサイズはそれ程では無いのは分かっていたが何せひと月振りの本命なので慎重にずり上げて

やっと釣れた〜(>人<;)

やっぱりサイズは小ぶりやったけど、そんなん関係なしに嬉しかった〜(LINEで祝福してくれた釣友達ありがとう!)
12.4
調子にのって昨日と同じパターンで狙うも・・・沈&ロスト( i _ i )

昨日の釣果を肴に反省会です。
(ダッチャンがや)
iPhoneからの投稿
けして釣りを休んでいたワケでは無く・・・

休日はサーフへ

平日はリバーorレイクorサーフでロッドを振っていたのだが・・・

釣れんかった・・・

そして、酷いロスト病に(T ^ T)
自分の周りではランカーラッシュの話が盛り上がっていたのだが、すっかり置いてかれた感が・・・
12.3
先月後半から大荒れだった天気が12月に入り少し落ち着いたので、仕事帰りに先月青物が好調だったサーフへ行ってみたがビックリ⁈浜が無くなっていた?離岸のテトラ帯が無いサーフではあり得る事なのだが半月も経たないうちに砂浜が無くなったのには唖然、仕方なくスロープの先からキャストするが・・・沈。そしていつもの海水浴場へ移動、ウエーダー&防寒仕様で流れ込みのポイントへ、実は前日流れがぶつかりヨレが出来る所で巨ボラをヒットさせていたので、狙い方次第ではシーバスもあるのでは?とキャストを繰り返しているとやはりヨレの所でヒット!巻きながらサイズはそれ程では無いのは分かっていたが何せひと月振りの本命なので慎重にずり上げて

やっと釣れた〜(>人<;)

やっぱりサイズは小ぶりやったけど、そんなん関係なしに嬉しかった〜(LINEで祝福してくれた釣友達ありがとう!)
12.4
調子にのって昨日と同じパターンで狙うも・・・沈&ロスト( i _ i )

昨日の釣果を肴に反省会です。
(ダッチャンがや)
iPhoneからの投稿
- 2013年12月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント