プロフィール
キタザキ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:90484
QRコード
▼ スキー遠足へ
- ジャンル:日記/一般
タイトルから想像できるように魚は出てきません(汗)
2.15
子供会会長としての最後の大仕事である『スキー遠足』を一里野温泉スキー場にて行いました。
今回は隣町の子供会との合同で開催、朝6時に公民館に集合し、6時30分に子供&親子総勢約120名を乗せた大型バス3台で出発!
7時40分に駐車場に無事到着し、みんなでロッジへの長い階段を登ります、体力的にはこの段階で早くもクライマックス(ダッチャンがや)。
8時半過ぎに子供達は引率のお父さん&お母さんと共にゲレンデへ

これは初心者グループ(悪戦苦闘中)

風は弱いが雪は降り続けています。
初心者グループに入っていた次女は

昼前には・・・スピード狂に(曲がったり止まったりは出来ん)
参加人数が多いため4回に分けて昼食、午後からも子供達は元気にゲレンデに飛び出して行きました(大人はもうヘトヘト)。
午後3時にはスキー終了、後片付け&レンタルスキー返却し4時半過ぎ無事に公民館に到着&解散。
当日はお手伝いして頂いた子供会役員&保護者の方、本当にありがとうございました。
この数週間、準備で大変やったけど 帰りに次女が『次、スキー何時いく?』って言葉が嬉しかった。
このログ書いている現在も足&腰がパンパンで後から来る筋肉痛が怖い・・・(ダッチャンがや)
2.15
子供会会長としての最後の大仕事である『スキー遠足』を一里野温泉スキー場にて行いました。
今回は隣町の子供会との合同で開催、朝6時に公民館に集合し、6時30分に子供&親子総勢約120名を乗せた大型バス3台で出発!
7時40分に駐車場に無事到着し、みんなでロッジへの長い階段を登ります、体力的にはこの段階で早くもクライマックス(ダッチャンがや)。
8時半過ぎに子供達は引率のお父さん&お母さんと共にゲレンデへ

これは初心者グループ(悪戦苦闘中)

風は弱いが雪は降り続けています。
初心者グループに入っていた次女は

昼前には・・・スピード狂に(曲がったり止まったりは出来ん)
参加人数が多いため4回に分けて昼食、午後からも子供達は元気にゲレンデに飛び出して行きました(大人はもうヘトヘト)。
午後3時にはスキー終了、後片付け&レンタルスキー返却し4時半過ぎ無事に公民館に到着&解散。
当日はお手伝いして頂いた子供会役員&保護者の方、本当にありがとうございました。
この数週間、準備で大変やったけど 帰りに次女が『次、スキー何時いく?』って言葉が嬉しかった。
このログ書いている現在も足&腰がパンパンで後から来る筋肉痛が怖い・・・(ダッチャンがや)
- 2014年2月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント