プロフィール

キタザキ

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:89219

QRコード

♪そんなヒトシに会いたくて♪パート2(正)

  • ジャンル:釣行記
6.1
フィッシャーズさんのイベント『鈴木斉・シーバスバトル&セミナー』に参戦してきました。
vasfxdms4ie6ucxxgx2h_920_690-d608af4c.jpg
早朝3時半に地元の小松市から車で会場のある内灘へ少し迷いつつ1時間かけ受付会場に到着。
gv3izowxy4un63jza4x4_920_690-69542fc9.jpg

受付を済ませて5時にバトルスタート!各自車で思い思いのポイントへf6cd.gif私はまず受付裏のサーフへ!
n6sjmf3gj438yk7fir2d_920_690-c3f70a4b.jpg
べた凪&クリア
25bvanokavyv42fr23fj_920_690-43549d76.jpg
遠浅サーフが延々広がっています。
sjvy626thpw4bvcntk5c_920_690-5e82601f.jpg
日が出て来ると暑くなってきた(大汗)着替えついでにチョイ移動!

m984jtitb8jhx4eje5fa_920_690-34dac8f8.jpg
釣り公園の右岸に広がるサーフへ、波打ち際に立つと⁈
42j6drti89t6gpwww3uj_920_690-a10906f6.jpg
エイ?リアン?ウェーダー脱いで良かった(ーー;)、っとベイトの群れが横ぎり⁉︎チャンス!シンペン→ミノー→バイブ速巻きと探るが・・・シーバス居らんのかい?

w9s85g4kkhrwu6zozbc8_920_690-d9da97bd.jpg
釣り公園横まで来るとサーフボード&釣り竿の組み合わせのグループが波打ち際でシーバスを捌いている⁈横にはストリンガーにまだ3本繋いである‼︎何処で釣れたんです?『沖の潮目やね、岸には何も居らんよ、エイはおるけど』・・・そうですか(ーー;)
振りながら車まで戻る途中にブルブルとロッドに違和感⁈
rywednof7by779mkgyfn_920_690-0749a128.jpg
ルアーで中々釣れんのに|( ̄3 ̄)|

残り1時間になり最後のポイントへ
ob4e8fhzy4njdt4dizha_920_690-9f0550d8.jpg
受付会場の対岸のサーフへ
vfiu7426iduder8mvsye_920_690-ab920ddb.jpg
10時にはバトル終了、 頑張ったが結果はノーフィッシュ(T_T)

検量中に鈴木氏のセミナーが会場裏のサーフで行われました。
ke8dhjck3ks35cii542n_920_690-28b21871.jpg
実釣を交えながらの個別指導!並び的に最後の方なので何気にキャストしているとまたもロッドに違和感が⁈
vfxtevjpyardjmvo7598_920_690-07fd9aaa.jpg
サイズアップ(~_~;)
いよいよ自分の番やと言う時にライントラブル(泣)少し質問するだけで終わってしまった(T_T)

参加者全員で海岸清掃後、表彰式!上位入賞の方々おめでとうございます!
aoxp3uj7ygf5gs6ejna6_920_690-cf4f0c70.jpg
ライジャケうらやまし〜(´Д` )

手取川以北は釣行範囲外なので、ポイント探し無しに好きなサーフでフルキャストする自分のスタイルを貫いたのでノーフィッシュでも後悔は無い・・・でもシーバスの顔見たかった〜

参加賞だよ
da9a8p8gd92a3oxs5pp8_920_690-056ffdef.jpg

zt4r3irgedw9x4dh3ucg_920_690-519f5c1d.jpg
次回はいつになるか分からんけどリベンジしたいです。

帰り道、一人ゴーゴーカレーで反省会です。
bwt73eyendep8hug9zxz_920_690-9004ae83.jpg
マヨ&キャベツ追加で!(ダッチャンがや)






iPhoneからの投稿

コメントを見る