プロフィール

kiriri

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:33387

早いリベンジ

  • ジャンル:釣行記
え~っと前回のログが4月14日 AM2:00頃にUP

今回のログの内容が4月14日のAM6:00の話ですな。

ログを書き終えて、起きれたら行こうとAM5:00にアラームをセット(ーー;).。oO

はいっ起きたぁ~、前日の強風が気になってたので寝ながら窓を開けて音を聞くと収まってる!!ので行って来ました旧江戸川!!

リベンジ決行ですよダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

して、旧江戸に着くと風が凄いし人が多い(゚ー゚;Aアセアセ

こんな強風にも関わらず皆さん本当に釣りがお好きなんですね。

早朝にも関わらず出遅れた感が半端ないですが早速釣行開始。

波もうねり、風も強いなか橋下のポイントにエントリー・・が風のせいで

狙ったラインを通せない。 
bix52k4kmuodnduywz3h_480_480-c38b58eb.jpg

それならばっと鉄板バイブレーションに変更して橋脚の際にキャストしてフォール及びジャークで狙うも反応なし。

そうこうしてると、橋下にルアーを引っ掛けてしまってロストΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

リーダーを結び直していると、アングラーさんから声を掛けていただき情報交換、どうも渋いらしい。

ラパラ CD9レッドヘッドにチェンジして橋下の届く範囲の橋脚際を狙うも反応なし。

ルアーを水面に垂らしながらボーッと考えること2分、ポイント移動を決意。

風の影響のなさそうな見明川に移動しようと原チャリを走らせている途中に、前から気になっていたTDL裏のポイントに入れる場所を見に行くことに。 いつも夜なので分からないんですよね。

TDL前を通過して暫く走ると、入れそうな場所を発見、急停車。

土手を登ってみると風がさらに強い∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
wt9r666w2u3nir8a7sex_480_480-ff0b4b56.jpg


悩んだ末に、ちょっとやって行こうと決めてエントリーしたもののこちらも先行者さん多数の為、空いてる所で開始。

強風+初ポイントなのでバイブレーションで広く探る事に・・も風下に向かって投げるとラインが出すぎて陸にラインが乗ってしまう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ので風上に向かってキャスト、まぁ飛ばないですよね。

ポイント的にも足場が高く、飛距離も出せてないのでボトムを充分に探れてない感じがしたので、ワームにチェンジ。

xabzjvabtf2jy3t4hzmx_480_480-401ae2ac.jpg

ima メルティーニンフ パール&グローをチョイス。

このワーム、ライトに当てると緑に光るのでナイトゲームで良く使います。

相変わらず風上にキャストして、しっかりボトムに着底したのを確認してからスローリトリーブ、しかし風が強すぎて当たりとか分かるかなぁ~っとキャストを繰り返していると目の前を釣り船がお客さんのせて沖へ疾走。 風が強いので~ってマイクで話してたけどこんな日に沖にでるとか
脱帽です。

10投目位にキャストしてからワームをそのままボトムに1分くらいステイ。

一発ジャーク入れてスローリトリーブしていると重みが!!

合わせてみると引く・・・HIT!だこれ!!

しかし、シーバスかどうかは分からずファイトしているとエラ洗い!!

逃したくないので慎重に・・慎重にファイトしてなんとかランディング成功
(」°ロ°)」ヤッター!!

ワーム丸呑み、計測すると54cmの元気な子でした。
mf8atghte49mocc7fcu5_480_480-db972c9b.jpg

実はワームで釣れたのも、デイの明るい時に釣れたのも初めてだったので感動も一塩でした。 んっ、同じワームの色違い購入決定。

明るい所でみるシーバスはさらに格好良い!!

その後も期待して30分ほどやってみたものの、根掛り連発で終了としました。

なんとかリベンジ成功したものの、釣れるサイズが50cm前後が最近多く、サイズUPしたいこの頃。

ランカー釣りたいですなぁ。

コメントを見る