プロフィール

kiriri

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:33402

優しいシーバスさんε-(´∀`; )

  • ジャンル:釣行記

さてさてー、最近笑えないくらいホゲリングが続いている( ゚д゚)(シーバスに限る)

ので、昨日の雨と大潮に期待して荒川へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ポイントはいつもの葛西橋の少し下に着くと、川に向けてロケット花火が打ち込まれてますね☆

時間はPM22:20

ただ潮目もあり川は良さげな雰囲気なので、取り敢えずビットブイからスタート(*´∀`*)

潮目の先に➡護岸沿い➡潮目と岸際の境目などをルアーローテしながら探るも反応なし(´Д` )

橋脚の明暗も同様に探るも反応なし(;´Д`A

しかし…今日はお魚が一杯転がってるなぁ〜

さらに卒塔婆とか流れ着いてるんですが(;_;)

超絶怖い((((;゚Д゚)))))))

橋脚の下流側やシャローなどを潮止まりまで攻めるも異常なし( ̄^ ̄)ゞ

今日も敗戦の色が濃くなって来たので、橋脚上流で粘る事に、IP-26でフルキャストを扇状に繰り返し…海藻しか釣れないので諦めようとしたら、足元にシーバスがユラユラ!(◎_◎;)

58cm位あるなぁっと見てると、どうもかなり体力を消費してるらしくひっくり返ったりしてたので、手でランディングして五分程、蘇生作業開始。

釣れなかった…が何故か触ってる( ゚д゚) オヤ?

これは…シーバスの優しさ…なのか?

『今日も頑張ってたな、触って良いぜ♪( ´▽`)』って事?

蘇生してる間に、水面を無数のベイトが上流から下ってくる‼

シーバスが元気になったのを確認して、次は釣られて下さいとお願いしてリリース(ToT)/~~~

さて、ベイトは何かなぁっとシャローにライトを向けて確認すると、超ちっさいシーバス、マゴチの稚魚、ボラの稚魚、手長海老、ハゼドンでした。

因みに全部手で確保(*^^*) 今日は竿もルアーも要らなかったね♪( ´▽`)

最近で一番大漁だったよ 、クソぅ・゜・(ノД`)・゜・。

次の釣行で下げのタイミングの時は、上流に行こ♪

また、頑張ります( ;´Д`)








iPhoneからの投稿

コメントを見る