プロフィール

キングフィッシャー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:911
  • 昨日のアクセス:965
  • 総アクセス数:5288634

QRコード

アピア LAMMTARRA BADEL105(ラムタラバデル105)

  • ジャンル:釣り具インプレ

LAMMTARRA BADEL105(ラムタラバデル105)


愛称は「チビバデル」バデルのダウンサイジングモデルが遂に登場!

dhm9453cy772fvwd8w9h-b0636e00.jpg


ラムタラバデル130mmのダウンサイジングフローティングモデルがついに登場。フィールド格差を埋める105mmダウンサイジングモデルが、ランカーハンティングの精度をより高める。一見、小場所でモンスタークラスが潜んでいないような所にも、彼等の拠り所となるファクターが存在する場合がある。ベイトが集まる小さな流れ込みや、壁面パイプから流れる温排水にアシ際など、小さなベイトが溜まるポイントこそモンスタークラスが立ち寄る効率の良い捕食場所。オリジナルサイズを踏襲したアクションと、泳ぎ出しの速さで素早くアピールを開始し、最後までロスすることなく足元までキッチリと泳ぎ切る。もちろん小場所のみならず、大規模河川における橋脚へのピンポイント流し込みが持つ威力は折り紙付き。濱本国彦プロデュース「LAMMTARRA BADEL105」が新たなランカー伝説を切り開く。

azakcht9x4n3u9cdzeax-034b102d.jpg

[全長] 105mm 
[重量] 15g 
[タイプ] スローフローティング
[アクション] バリアブルウォブンロール 
[レンジ] 30~60cm 
[フック] #4

hzogcm97ctyi5h5xebd9_480_398-0b6603f7.jpg


チビバデルへの想い。

濱本 国彦

ラムタラを発売して丸五年の月日が流れた。途中、バデルという戦力を加える事によって、多くの人、幅広い地域に方々に「ラムタラの真髄」を見て頂けたのではないだろうか!「ドリフト」というメソッドの「真実」を「ラムタラ」を通じて沢山のアングラーに感じて頂けたんじゃないかな!
実は「巻き過ぎ」実は「動かし過ぎ」と言う思いも寄らない「真実」に気が付いた時、ラムタラが引きずり出すBIGONEにみんなが驚き、僕自身も驚く程のモンスター捕獲報告を頂き続けて来ました。そして2016年、ダウンサイジングモデルとして「105バデル」を世に送り出す事に。動き、姿勢、フォルムを損なわずセッティング調整出来た事により、ドリフトの本質「水に馴染ませる」為の新たなアイテムとして!そして今回はそのサイズ感からも巻きを入れた時の魅力も引き出せる事により、より一軍性能を発揮出来たように思います!あなたのロッドの先に夢を乗せてキャストして頂ければ幸せになって頂けるかな!
 

 

2016年3月中旬の入荷予定!

コメントを見る