プロフィール
キングフィッシャー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:884
- 昨日のアクセス:1033
- 総アクセス数:5289640
QRコード
▼ スウィングウォブラー85S ポジドライブガレージ
- ジャンル:釣り具インプレ
POZIDRIVE GARAGE SWING WOBBLER 85S
(ポジドライブガレージ スウィングウォブラー85S)
細身でシンキングタイプのジグミノーでありながら、リトリーブオンリーで、水面引き波と甘い連続ポップ音を発する、トップレンジジグミノー?と表現するのが正しいのか?なんとも分類が難しいプラグです。

ポジドライブガレージ三作目『スウィング ウォブラー85S』は元々、バチヌケ用ルアーとして形状を模索しているルアーでした。開発自体は昨年の春時期にスタートしました。数種類のサンプルのうちの一つが、先端をカットしたような形状をしたモデルがあり、これがスウィングウォブラーの原型となったモノです。
アクションが大振りなため、バチヌケ用としては適さないと言う判断から、様々なベイトフィッシュパターンでテストを繰り返し、試行錯誤をしてまいりました。
スウィングウォブラーの形状は細身で、上へと反り上がった外見をしております。ジグザグベイトと同様、「このルアーはシンキングペンシルなのか?」というご質問を受けておりますが、シンペンなのか、ジグミノーなのか、トップウォーターなのかユーザーによって言うことがまちまち。私の判断としてはトップレンジをリトリーブできるスプーンっと言ったところでしょうか。
今回の発売モデルはかなりのデッドスローでも大振りな尻振りアクションをする設定となっており、シンキングモデルながらトップ~表層直下をレンジキープしやすいモデルとなっております。
特に初夏~夏場にかけてのマイクロベイトパターンでの釣果は特筆すべきもので、チアユパターンはもちろんのこと、涸沼や利根川を始めとするハクやイナッコパターンでの食わせないボイルで数々の実績を上げております。特に涸沼では朝のボイルが落ち着き、日が上がった後でも、シャローに居残ったシーバスのバイトを数多く捉えることができました。
こういった汽水湖でのイナッコパターンはもちろんのこと、磯場でのナミノハナばかり偏食している場合、シラスの偏食パターン等、その他マイクロベイト偏食時には無類の強さを発揮するモデルとなっております。
【スウィングウォブラー85S】
■サイズ : 85mm ■ウエイト : 12g ■タイプ : シンキング ■レンジ : 0~10cm ■フック : #8

(ポジドライブガレージ スウィングウォブラー85S)
細身でシンキングタイプのジグミノーでありながら、リトリーブオンリーで、水面引き波と甘い連続ポップ音を発する、トップレンジジグミノー?と表現するのが正しいのか?なんとも分類が難しいプラグです。

ポジドライブガレージ三作目『スウィング ウォブラー85S』は元々、バチヌケ用ルアーとして形状を模索しているルアーでした。開発自体は昨年の春時期にスタートしました。数種類のサンプルのうちの一つが、先端をカットしたような形状をしたモデルがあり、これがスウィングウォブラーの原型となったモノです。
アクションが大振りなため、バチヌケ用としては適さないと言う判断から、様々なベイトフィッシュパターンでテストを繰り返し、試行錯誤をしてまいりました。
スウィングウォブラーの形状は細身で、上へと反り上がった外見をしております。ジグザグベイトと同様、「このルアーはシンキングペンシルなのか?」というご質問を受けておりますが、シンペンなのか、ジグミノーなのか、トップウォーターなのかユーザーによって言うことがまちまち。私の判断としてはトップレンジをリトリーブできるスプーンっと言ったところでしょうか。
今回の発売モデルはかなりのデッドスローでも大振りな尻振りアクションをする設定となっており、シンキングモデルながらトップ~表層直下をレンジキープしやすいモデルとなっております。
特に初夏~夏場にかけてのマイクロベイトパターンでの釣果は特筆すべきもので、チアユパターンはもちろんのこと、涸沼や利根川を始めとするハクやイナッコパターンでの食わせないボイルで数々の実績を上げております。特に涸沼では朝のボイルが落ち着き、日が上がった後でも、シャローに居残ったシーバスのバイトを数多く捉えることができました。
こういった汽水湖でのイナッコパターンはもちろんのこと、磯場でのナミノハナばかり偏食している場合、シラスの偏食パターン等、その他マイクロベイト偏食時には無類の強さを発揮するモデルとなっております。
【スウィングウォブラー85S】
■サイズ : 85mm ■ウエイト : 12g ■タイプ : シンキング ■レンジ : 0~10cm ■フック : #8

- 2016年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 10 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント