プロフィール

キングフィッシャー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1547
  • 昨日のアクセス:1063
  • 総アクセス数:5297895

QRコード

2024/11/09入荷情報!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
2024/11/09入荷情報!!

デュオ(DUO) ベイルーフ バルク125F 125mm/25g新製品!

z288m27jndtzcccm2n7t-9a464540.jpg


デッドスローでのナチュラルな誘い、早巻きによる左右へのフラッタリングアクションと、多彩な演出でシーバスを魅了する

エクリプス(ECLIPSE) ハウルーラ ゼオ ヌエヴォ95S 95mm/27g新製品!

o5yu37cez8yrfx6vvfs3-3fbd374b.jpg


超激戦区《遠州サーフ》での自身の経験を余すことなく注入したシンキングペンシルが完成

アムズデザイン(ima) ソマリ 90 90mm/18g 有頂天限定NEW COLOR!

ys75cuzv8fjmbz5n5t27-17b44a3b.jpg


デッドスローリトリーブ時においても、なめらかなS字を描きながら水面直下という最も熱いレンジでシーバスを誘い出す

アムズデザイン(ima) アイマ コモモ SF-125 125mm/18g 有頂天限定NEW COLOR!!

o6jnjfij2peahvtawz9k-f3176dd7.jpg


投げて巻くだけ、伝説のシャローランナー。超低速巻きでも魅惑のなめらかアクションを発生。

アムズデザイン(ima) アイマ コモモ SF-125 125mm/18g CG限定NEW COLOR!!

752w2nkkvmie5as7ztny-3ee38dc4.jpg


飛距離、シャロー性能、スロー耐性が別次元になった新komomoをどうぞお楽しみください

アムズデザイン(ima) サスケ120レッパ (裂波) 120mm/17g CG限定NEW COLOR!!

evaopjtmos4dhoxuib3f-78fa9440.jpg


レードルリップヘッドと、ボリュームのある押しが強いボディから発生するアクションは、磯のサラシや、サーフのカレントプレッシャーにも負けない泳ぎを実現

コアマン(COREMAN) VJ-36 バイブレーションジグヘッド再入荷!

o4fnb82esit82zbuy3sw-1e040cda.jpg


大型のベイトフィッシュを偏食している状況で使ってみてください。無類の強さを実感して頂けると思います

ロンジン(LONGIN) ウェイキーブー 137(スーパーUVギンギララメ)137mm/約48g再入荷!!!

th6tmaifkwh9u5m26anc-a7f5a8cb.jpg


ギンギララメの超乱反射×UV塗料の紫外線反射このダブルの反射が最強のハイアピールを実現。ロンジンルアーの中で1番のハイアピールカラー

ベイゴーゴー(BAY GO GO) 敏腕バイブ 50mm/15g再入荷!

k6ttuxuuc2fppgeeyb3h-2dd09c01.jpg


亜鉛素材がもたらす、引き続けられる適度な引き心地が、ルアーの居場所を感知。

ベイゴーゴー(BAY GO GO) 敏腕バイブ 60mm/22g再入荷!

8pm2whaat3yy9w33m3kx-c1668126.jpg


コンパクトボディでありながら、広範囲「を攻めきれる圧倒的飛距離」。一般的なメタルバイブとは一線を画すボディーデザイン。

ベイゴーゴー(BAY GO GO) ヨカトキ160SSP 160mm/26g再入荷!!!

hjtkmusityev6hsbz5f5-cc0fbc34.jpg


タダ巻き時には艶めかしいローリングアクションを主体とし、アピール面ではジャーキングメソッドでの横っ飛びスライドがタフなシーバスに食わせの間を演出できるレスポンス性能

ベイゴーゴー(BAY GO GO) 龍宮80 80mm/15g再入荷!

r7zx5wpbpiv4cntyr6x6-3af14507.jpg


着底後ラインが風や水の流れで引っ張られても、水面直下を早引きトゥイッチのドッグウォークで攻めても、飛び出さない超安定設計

ベイゴーゴー(BAY GO GO) 敏腕バイブ 60mm/22g再入荷!

kwzhkp964t245i9mgixa-6984132b.jpg


ミディアム~ファーストリトリーブ時には、斜め上方向に逃げ惑い、また元の軌道に戻る「エスケープアクション」がオートマチックに出せる設定となる

 

コメントを見る