プロフィール
kinchan
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:15050
QRコード
▼ マナー、暗黙の了解
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりですm(__)m
釣りにはちょくちょく行っているのですが中々アップする程の釣行にならず…(´Д` )
今日は久しぶりにまずまずの釣果になったのですが…残念な事がありました。
仕事終わりに某ポイントにダッシュで向かい、何とか入りたいところへ1番に入れました。
すぐさままずまずのサイズのアジがヒット!
幸先良くスタートしたのですが…
このポイントは自分の感覚ではありますが、せいぜい3人並ぶともう投げる場所がないと感じていたポイントです。
友達やグループで投げるなら4人が限度と感じていたポイントに今日はmaxで6人並ぶという状況…
隣の間隔は1mないと確信できる距離。
一声かけて隣に入ってくるならともかく今日そこで並んだ人達は誰一人として声かけなし。
挙句の果てに最後は自分がライントラブルを直しているところ横から入って自分が投げていたところに投げてくる始末…
呆れて物も言えない状況。
自分もルールやマナーがすべて完璧かと言われればそうではないと思います。
しかしながら最低限のことはしているつもりです。
このような状況、皆様ならどういった対応をされますか?
参考までにお聞かせください。

釣りにはちょくちょく行っているのですが中々アップする程の釣行にならず…(´Д` )
今日は久しぶりにまずまずの釣果になったのですが…残念な事がありました。
仕事終わりに某ポイントにダッシュで向かい、何とか入りたいところへ1番に入れました。
すぐさままずまずのサイズのアジがヒット!
幸先良くスタートしたのですが…
このポイントは自分の感覚ではありますが、せいぜい3人並ぶともう投げる場所がないと感じていたポイントです。
友達やグループで投げるなら4人が限度と感じていたポイントに今日はmaxで6人並ぶという状況…
隣の間隔は1mないと確信できる距離。
一声かけて隣に入ってくるならともかく今日そこで並んだ人達は誰一人として声かけなし。
挙句の果てに最後は自分がライントラブルを直しているところ横から入って自分が投げていたところに投げてくる始末…
呆れて物も言えない状況。
自分もルールやマナーがすべて完璧かと言われればそうではないと思います。
しかしながら最低限のことはしているつもりです。
このような状況、皆様ならどういった対応をされますか?
参考までにお聞かせください。

- 2015年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。