プロフィール
スピあーず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 凄腕速報・関東コラム 【2011-01.102】
- ジャンル:ニュース
- (凄腕速報・関東2011年1月)

コラム
勝負根性って言葉を知っていますか?
私が深く関わる事になった競馬の世界には多数の専門用語が存在しているのですが
その中で比較的、競走馬の能力を示すのに良く使われるのが勝負根性と言う言葉です。
主に競り合いのに強さを述べるのに使われる言葉なのですが定義は曖昧です。
私の中ではこれを
『 究極段階の勝負になった時に勝敗を分けるラストピース 』
と考えて
全てを吐き出してもまだ差がつかない両者において
相手よりも一歩突き出る為に用いられる最後の力
と定義しています。
Road to 2・3・4

村岡昌憲さん 追撃開始
勝負は234を越えた究極レベルにまで至るのかっ!(; ゚Д゚)
234
233 久保田 剛之さん
232
231 村岡 昌憲 さん
230
227 佐藤 宏憲 さん
226 まりん さん
また動きがあればお伝えしたい。
現在2点注意点があります。
1、一言コメントにヒットルアーをミリ(mm)など単位を付けて書き込んでください。
2、キーアイテムは左、ヒットルアーは右に正しく設置してください。
どちらもウェイイン自体が認められなくなるノーカウントペナルティになる可能性があります。
注意
凄腕は魚を釣る技術を競うだけのものではありません
写真として寸法を記録しそれをルールの下で比べる遊びです。
今、手元にある結果(写真)が全てです。
貴方の写真はルールに抵触していませんか?
参加プレイヤーも、そうじゃないプレイヤーも良い釣行を
have a Good Game
競馬に興味がある人はこちらをどうぞ。
舞台は2001年、アメリカ最高峰のレース・ブリーダーズカップクラシック
前年度、欧州最強馬”アイアンホース”ジャイアンツコーズウェイを競馬の常識を超えた激闘の末退けた王者ティズナウ。
しかし、翌2001年。
欧州最高峰レース凱旋門賞を6馬身圧勝したサキーが再び
最強の挑戦者として立ちはだかった。
勝負所の4コーナー入り口
サキー(青)が持ち前の加速力でティズナウ(ピンク)の前に出てインに押し込め半馬身前に出る。
勝負アリ
だが、絶対に負ける事を許容しない彼のレースはこれからが本番だ
- 2011年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
スピあーずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze