プロフィール
KEN-P
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:64131
QRコード
▼ さわやかな朝のバグラチオン砲(8月下旬の釣行②)
- ジャンル:釣行記
どうも~ KEN-Pです
8月下旬の釣行報告②です
8月下旬某日
いつも通り、仕事前の未明、嫁・子供が寝静まってから脱走して河川へ
(嫁・子供にも充分ばれてますが
)
そして、いつも通り、市内ホーム河川の干潟にて修行です
例によってメジャーポイント近くの沈み牡蠣殻ストラクチャーを攻めました・・・
このポイントはドメジャー橋脚ポイントのすぐ上流で、元々そこを攻めているアングラーさんを見たことはなかったのですが、いいヨレが出ているし、ベイトもついていて、活性が高い時期にはゴッツいボイルがあったので発見したポイントです
(地元の方にお聞きしたところ、沈み牡蠣殻ストラクチャーは知っているが、根がかりが多く、攻める人は少ないとのことでした)
5月にメーターオーバーあげたり、怒涛の17hit (9キャッチでしたが
)など、ランカー捕獲率が高いポイントですが、ストラクチャーの頭をコツコツ叩くくらいに攻めないと喰わないし、基本的にボイルは少ないので、ランカーがつくけど下を向いているのかなぁと(素人的には)考えております
(ちなみに、メーターオーバーキャチや、怒涛の17hitに関しては、アメブロでアップしておりますので、宜しければご覧ください m(_ _)m)
(http://ameblo.jp/ken856/)
(今年の6/4ログ「爆リベンジ」などhttp://ameblo.jp/ken856/day-20130604.html)
なので、潮位にあわせてルアーを使い分けしているので、普段であれば、潮位が高いうちはスライスでストラクチャーを叩く状況です
しかし、その日は下げ半ばの時間でも長潮のためかいい流れが出ず、アピールが足りない感があったので、バグラチオンを早いタイミングで投入し、カウントダウンしてストラクチャー上でアピール
で・・・
狙い通り・・・
ゴンっ
hitしてすぐからエラ洗い連発
こちらも、ストラクチャーに突っ込まれるとラインブレイクするため、パワーファイトで応戦
潟にズリあげて勝利

口にかかっれたテイルフックは伸びており、キャッチと同時に外れました
しかし、確か、フックをがまかつさんのSp #6 MHに交換してましたので、フロントフックがガッチリと刺さり、問題なくランカーをパワーファイトでゲットです
気持ち良く、出勤しました

ちなみに、車に帰る際、珍しいもの(にわとり?)に遭遇し、(「何でやねんっ!」と鳥に突っ込みを入れ)より楽しい気分での出勤となりました

近くの農家からでも逃亡してきたのでしょうね

8月下旬の釣行報告②です

8月下旬某日
いつも通り、仕事前の未明、嫁・子供が寝静まってから脱走して河川へ

(嫁・子供にも充分ばれてますが

そして、いつも通り、市内ホーム河川の干潟にて修行です

例によってメジャーポイント近くの沈み牡蠣殻ストラクチャーを攻めました・・・
このポイントはドメジャー橋脚ポイントのすぐ上流で、元々そこを攻めているアングラーさんを見たことはなかったのですが、いいヨレが出ているし、ベイトもついていて、活性が高い時期にはゴッツいボイルがあったので発見したポイントです

(地元の方にお聞きしたところ、沈み牡蠣殻ストラクチャーは知っているが、根がかりが多く、攻める人は少ないとのことでした)
5月にメーターオーバーあげたり、怒涛の17hit (9キャッチでしたが


(ちなみに、メーターオーバーキャチや、怒涛の17hitに関しては、アメブロでアップしておりますので、宜しければご覧ください m(_ _)m)
(http://ameblo.jp/ken856/)
(今年の6/4ログ「爆リベンジ」などhttp://ameblo.jp/ken856/day-20130604.html)
なので、潮位にあわせてルアーを使い分けしているので、普段であれば、潮位が高いうちはスライスでストラクチャーを叩く状況です

しかし、その日は下げ半ばの時間でも長潮のためかいい流れが出ず、アピールが足りない感があったので、バグラチオンを早いタイミングで投入し、カウントダウンしてストラクチャー上でアピール

で・・・
狙い通り・・・
ゴンっ

hitしてすぐからエラ洗い連発

こちらも、ストラクチャーに突っ込まれるとラインブレイクするため、パワーファイトで応戦

潟にズリあげて勝利


口にかかっれたテイルフックは伸びており、キャッチと同時に外れました


気持ち良く、出勤しました


ちなみに、車に帰る際、珍しいもの(にわとり?)に遭遇し、(「何でやねんっ!」と鳥に突っ込みを入れ)より楽しい気分での出勤となりました


近くの農家からでも逃亡してきたのでしょうね

- 2013年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント