プロフィール
KENTA@愛媛
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:165481
▼ 巻き巻きぃ~完了っ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
WX8の2.5号以下を使ったこと無いので、ちゃんとした比較はできませんが、
感じたことをレポにしますので参考程度になれば幸いです。
1m毎にマーカーがあるので、ジギング(スロー系)がターゲットでしょうか?
触った感じは思いのほか良好で、WX8よりもシルキーです。
(DUEL X8 よりもシルキー感はあるような気がします。)
ロッドにリールをセットして3.5→2.5kg負荷で巻きましたが、糸鳴りしません。
元々バリバス アバニ ジギング マックスパワー(1号×300m)を入れていた
ので、そのままの下糸に巻くとスプール端面ギリギリでした。
ライントラブルを避ける為、下糸(ナイロン2号)を13ヒロ抜きました。
アバニジギングと比べると、糸は太いみたいです。
店によって値段は違いますが、8本ヨリ1号300mで4765円は安いですね♪
まっつんさんから 『ジグマンは伸びがある』 との質問ですが、
現段階では鈍感なので解りませんでした。自爆
使ってみて魚のバイトの出方等で解るかもしれません。
感じたことをレポにしますので参考程度になれば幸いです。
1m毎にマーカーがあるので、ジギング(スロー系)がターゲットでしょうか?
触った感じは思いのほか良好で、WX8よりもシルキーです。
(DUEL X8 よりもシルキー感はあるような気がします。)
ロッドにリールをセットして3.5→2.5kg負荷で巻きましたが、糸鳴りしません。
元々バリバス アバニ ジギング マックスパワー(1号×300m)を入れていた
ので、そのままの下糸に巻くとスプール端面ギリギリでした。
ライントラブルを避ける為、下糸(ナイロン2号)を13ヒロ抜きました。
アバニジギングと比べると、糸は太いみたいです。
店によって値段は違いますが、8本ヨリ1号300mで4765円は安いですね♪
まっつんさんから 『ジグマンは伸びがある』 との質問ですが、
現段階では鈍感なので解りませんでした。自爆
使ってみて魚のバイトの出方等で解るかもしれません。
上記をふまえ、使用感/耐久性/色抜けなど使ってみてレポしたいと思います。
- 2013年8月1日
- コメント(2)
コメントを見る
KENTA@愛媛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント