プロフィール

KENTA@愛媛

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:165494

三崎釣行撃沈 Fin

  • ジャンル:釣行記
第④ポイント 1往復半

原発に遊漁が付いてないか確認するが、1隻漁師っぽい船が見えるだけ。





この時期の三崎は、原発狙いになるはずなのに?

温排水があまり出てないのか?

魚が付いてないのか?

ポイントも車が止っておらず貸切状態。

『久しぶりに履くスパイクは、足が痛むのぉ~。』



なんて言いながら下山開始。

が!道に迷ってしまい降り口が見付からない!

無理すれば降りれそうですが落ちたら元も子もないので、鼻先の手前に降りることに。

既に膝が笑い足がプルプル震えてますが、さっさと用意を済ませキャスト開始。

ダイペンで

『出ろ!出ろ!出ろ!来い!来い!来い!』

誘い続けるも、出る気配なし。。。

オルポア、ローデット、オシペン、エンタイスどれも不発。。。



当然ジグにもカスリもせず意気消沈。。。

2時間ばかし撃ってノーバイトで移動。

足が重い

息が切れる

足裏がヒリヒリする


うぅ~うぅ~唸りながら登り、あと少しのところで
ギャフ
が無い事に気付いた。

やってしもた。。。

この状況化で忘れ物は痛すぎる。。。

安物でも置いて帰るわけもいかず回収に。。。自爆

車に辿り着いた時は昼になってました。核爆


第⑤ポイント 1往復

原発を通り過ぎて少し走ってたら

おっ!遊漁っぽい船が3隻見える!

しかも何度も流し返してるやないですか!

一番近いポイントに急ぎ、地磯へ駆け足で降ります。



300~400mくらい沖で流し返してるので期待が膨らみます。

速攻用意してジグをフルキャスト!

コンビネ~ションジャ~クで誘い

ジャッ
ジャッ
ジャッ
ジャッ
巻き巻き巻き
ジャッ
ジャッ
ジャッ


ガツン!

来たよぉ~!

重みが無いがそこそこ引くのでヤズか?

これで坊主は免れた!

一気にゴリ巻きして寄せると

ん?

何か違う?

こりゃ毒魚やないですか!


しかもナイスサイズのアイゴ

尾っぽにスレかかったせいでよく引きました。。。汗

徳島や和歌山では食べるそうですが、その勇気がなくお帰り戴きました。

それからも魚からのコンタクトは一切無く、ノ~な感じ。



遊漁も時合いが終わったみたいで散ってしまいました。

そんな時は、心も身体も暖めてくれるカップ麺に限ります。



遅めの昼飯を済ませ、出来る限りの事をやろうと思い色々試しました。

タイラバ、インチク、ヘビーダウンショットと色々やりましたが、ノ~バイト。

状況も変わらないと判断し、16:00納竿となりました。

俗に言う●坊主ってやつです。自爆


坊主のまま帰るのも寂しいので、慰めに



PRノッター買ってしまいました。

毎晩クルクル回してトレ~ニングしてます。



久しぶりの地磯は、青物釣れませんでしたが気持ち良かったです。

何か起きそうなあのワクワク感がタマランですね!

定期的に通い続けなくては良い思いは出来そうにありませんね。



● 今回使用したタックル ●

Reel
SHIMANO TWINPOWER SW6000HG

Rod
XESTA RUNWAY 10MH

ダイワST-SJ106H、ゼナックDM PS110、パームスBVKS-96MHと
使用しましたが、昨年からゼスタRUNWAY10MHを導入しました。

軽くて振り抜けも良く長時間使っても疲れないところが気に入ってます。

先調子でプラッキングにも使用し易いです。

パワ~的には7~8kgぐらいまでが楽しめる感じだと思います。

コメントを見る