プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

ベイシャッド80S

前回。
「リップが心配・・・」とか言って、
導入を見送ったベイシャッド80S。

xxd5tnrgpwz2m33kdjc9_690_920-27daa28d.jpg

( ̄Д ̄)ノ 結局買ったのだ。
やや体高のあるフラットボディーは、
ビーフリーズを一回り大きくした印象。
こういうシルエットはボク好み(笑)
しかもお値段抑えめで好感度高い!

14日の木更津ナイト便で早速使って
みましたよ!
おあえつらえ向きにも当日はイワシが
ベイトと言う状況でした。

組み合わせたタックルはコントロール性
を重視でこんな感じ。
ロッド:メジャークラフト MSーX
C65ML
リール:シマノ07メタニウムmg7L
ライン:ラパラ ラピノバ 2号 (70m)
リーダー:シーガー フロロ25lb

結果から言うと 「良いルアー」でした。
キャスト時の直進性、飛行姿勢の良さは
ルアーの着水地点の予測のし易さに
大きく貢献しています。
特に夜のボートゲームでは、アキュラシー
に優れるこの手のルアーは心強いです。

また、重心移動システムのデキが良い為
キャストするとルアーにしっかりパワー
が「ノっている」感があります。
フリップキャストも快適にできるので、
手返し良く、テンポ良く穴撃ち可能。
ベイトタックルとの相性も良いのかも!

着水後のレスポンスも素直でジャーク時の
キレも良いですね。
もっと早くに登場していても不思議では
無いタイプのルアーだと思うけど・・・。

( ̄Д ̄)ノ何で今まで無かったのサ!

さて、
20本くらい釣ると明らかにサカナからの
コンタクトが少なくなって来ました。

なんで???

答え:テールフックのティンセル喪失。

3we8f8yz2pn4sinwh279_920_690-ed48c04c.jpg

ある意味このルアーのアイデンティティ
であるリアフックのティンセル。
どうもルアーの動きが少し変わるらしく、
(当たり前か)気を付けたいトコロ。
1個しか持って無かったので検証には
至らず残念。

とりあえず30匹以上掛けて見ましたが
ボディー・塗装共に頑丈でした。
心配していたリップも今日は無事。

tha6gorc5zyzpjyfkh95_690_920-60fb30c5.jpg

( ̄◇ ̄;) でも心配・・・。

これからの穴撃ちシーズンに向けて
活躍してくれる事を望みます!



iPhoneからの投稿

コメントを見る