カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

KENN

神奈川県

プロフィール詳細

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:73723

QRコード

検索

:

上げ潮×磯マル=

今日は訳あって午後休暇。

2つの用事を済ませ、帰宅。

もちろん用事の後は釣りのつもりでしたが(^_^;)




夕マズメに間に合うかな♪

明るいうちに釣り場へ到着。

一番乗り~のつもりが1人の先行者あり。

先週の月曜にもお見かけした方。

この方とは立ち位置がかぶらないので安心、離れてお気にのポイントへ。





ベイトっ気あり。

風弱くルアーも良く飛ぶ。

今日はこれから夕マヅメと「上げっ鼻」が重なる。
磯マルやってると干潮からの「上げっ鼻」は良く釣れる実感がある。
チャンス。



写真のルアーをリップルポッパーから始めローテしてゆく。


i27ausaoszz5koo82mk6_480_480-feca1e79.jpg







が何事もなくマズメ終了です。。。。








引き続き「上げ」をやってみる。

時折サヨリがルアーに引っかかる。

ベイトはいるし、流れもいい感じでルアーに感じる潮の圧力も絶妙で絶対釣れる感じなんだけどな~、バイトは無い。。。





三浦半島で磯マルやってて「下げっ鼻」、「下げ」そして「上げっ鼻」は良く釣れるが「上げ」はあまり良い印象は有りません。

この場所も「下げ」は大変実績があるのだけど。







小移動、ポイントを変える。







が、潮があまり効いていない。。。



ベイトはいるようで、水面を観察すると2~3ベイトの固まりが見える。





先行者のかたが帰ってゆくのを見て、
自分もそろそろ上がろうかな~なんて思いながら続けていると、

ざわざわと急激に潮が効き始める。





実績スポットにヨレが強く出始め、ベイトも寄っている。




ルアーを通すとサヨリがかかる。

ググッ・・バシャバシャ

と当たるたび一応合わせを入れながら3回目くらい?






「グググッ」

合わせると、ズシリと重い?






ドバドバドバッ!





水柱炸裂!!






シーバスだ!!





スズキサイズなのは分かったが、ランカーって訳じゃ無い。





だが、強い強い。なかなか寄らない。



ヒットポイントも遠い。




ロッドを下げて慎重にファイトする。

6番フックなので伸ばさないように。





「ふう」


と深呼吸。




2回連続ボウズ中。。。絶対獲りたい。






エラ洗いさせないよう寄せる。


流れのせいか?ギュウギュウと強い引き。

弱らない。








だいぶ近くに来た。

あと6,7メートルか?







だがここからが大変。

沖から寄せる波、うねり、そして強い払い出し、沈み根で
渦巻く水の中で首ふり、エラ洗い!






水の動きで魚の挙動が予期できず、
なんどもテンションが抜けそうな
冷や冷やものの攻防が続く。





寄せては離れを何度か繰り返しようやくずり上げ成功!


9utynj9cfm6o554a52ve_480_480-58ae0dd2.jpg
ルアーはグース125F。

サイズは70ジャストくらいですが、腹部はまだ未発達にも関わらず凄い体高。

尾びれもデカイ。



いや~楽しめました♪
最高(笑)



ここ数年で一番長い時間ファイトしました。


2scghzfekt6vmnrz553t_480_480-37b13328.jpg

ロッドはアングラーズリパブリック社 
ショアガンSFGS-96ML。


ダルい印象のショアガンですがバレにくいので気に入ってます。




2本目を狙ってキャストを再開するも、なぜか急に潮が効かなくなり海面マッタリ。。。


とたんに釣れる気がしなくなったのでほどなくして終了。



苦手な「上げ」でこんなに楽しめるとは意外(笑)
一瞬のチャンスを活かせて幸運でした。





 

コメントを見る

KENNさんのあわせて読みたい関連釣りログ