プロフィール
マジョけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:65235
QRコード
▼ 見えないサイトフィッシング
まずはご報告。
本日(昨日か)無事に退院できました☆
今回の病名「鼻出血」
そう、単なる鼻血です。
鼻血で入院ってのも不思議に思うかと存じますが、本当なんですね~。
ボクは過去の病気から血がサラサラになる薬と血小板を減らす薬を毎日のんでいるのですが、そのせいでちょっとした切り傷でも出血すると…まぁ~血が止まらないのです。
過去も殆ど記憶に無い鼻血で入院するハメになるとは夢にも思いませんでした(ToT)
明るい話題ではないので詳しく書きませんが
久しぶりに死ぬかと思った(爆)
担当の女医さんが美人じゃなければ大事な冬シーズンなので拗ねちゃうトコだったわ☆
また来週の外来で先生に会えるのが楽しみ!
って程でもないけど、この1週間お世話になってまいりました。
今日は退院後、仕事へ行ってみたら案の定溜まってました…
しばらく残業続きっす(ToT)
夜は嫁は呆れてましたが、久しぶりにハンティングへ。
そう…狩りです狩り(^-^)b
バチがそこそこ出てればいつもより下から釣り上がって行きたかったのですが、1週間以上寝っぱなしだった為、脚も鈍っているだろうといつものトコからスタート。
下げも少し効き始めたタイミングで入水。
前回同様シャロースナイパーをやります。
入水地点ではバチは一匹見ただけ。
あまり抜けてなさそう。
バチが居ない状況の水面を見たかったので結果オーライ。
観察を続けると散発ながらライズが。
ん~?それなりに抜けてるのか?
それは分からなかったが、モワンとパシュを狙ってキャスト。
リトリーブスピードを変えたり、細かくレンジ変えたりしながら狙ってみるが反応しない…
原因は魚のヤル気とかではなく、自分の喰わせる腕がないことだとおもいしる。
魚はヤル気があってシャローに出てくるわけですからね。
ここで思ったのは
「これってサイトフィッシングだよな」
「魚の姿は見えないけど」
「ストラクチャーに着いてるシーバスは動かずタイトに着いてるのか?」
「それともストラクチャーに付かず離れず小刻みに動いてるのか?」
「頭の向きは潮上?」
う~ん…わからん…
だって魚の姿が見えないから(ToT)
バス時代、サイトフィッシングは得意で、ヤル気の無いボーっとしているバスでも意外と釣ることが出来ていました。
でもナイトシーバスは難しいわ…
もう一回書くけど魚の姿が見えないから。
「やっぱり自分の想像力が足りないのかな?」
なんて考えながらふと、全く見てないトコへキャスト。
バイト(ToT)
キャッチ(ToT)

う~ん…
単なる交通事故の一本(笑)
もっと目を養うのと魚の向きを想像しないと狙ってキャッチは難しいですね。
今日一番の収穫は今まで見えてなかった?水面変化が見えたこと。
目に焼きつけました。
また次回見えるといいけど☆
本日(昨日か)無事に退院できました☆
今回の病名「鼻出血」
そう、単なる鼻血です。
鼻血で入院ってのも不思議に思うかと存じますが、本当なんですね~。
ボクは過去の病気から血がサラサラになる薬と血小板を減らす薬を毎日のんでいるのですが、そのせいでちょっとした切り傷でも出血すると…まぁ~血が止まらないのです。
過去も殆ど記憶に無い鼻血で入院するハメになるとは夢にも思いませんでした(ToT)
明るい話題ではないので詳しく書きませんが
久しぶりに死ぬかと思った(爆)
担当の女医さんが美人じゃなければ大事な冬シーズンなので拗ねちゃうトコだったわ☆
また来週の外来で先生に会えるのが楽しみ!
って程でもないけど、この1週間お世話になってまいりました。
今日は退院後、仕事へ行ってみたら案の定溜まってました…
しばらく残業続きっす(ToT)
夜は嫁は呆れてましたが、久しぶりにハンティングへ。
そう…狩りです狩り(^-^)b
バチがそこそこ出てればいつもより下から釣り上がって行きたかったのですが、1週間以上寝っぱなしだった為、脚も鈍っているだろうといつものトコからスタート。
下げも少し効き始めたタイミングで入水。
前回同様シャロースナイパーをやります。
入水地点ではバチは一匹見ただけ。
あまり抜けてなさそう。
バチが居ない状況の水面を見たかったので結果オーライ。
観察を続けると散発ながらライズが。
ん~?それなりに抜けてるのか?
それは分からなかったが、モワンとパシュを狙ってキャスト。
リトリーブスピードを変えたり、細かくレンジ変えたりしながら狙ってみるが反応しない…
原因は魚のヤル気とかではなく、自分の喰わせる腕がないことだとおもいしる。
魚はヤル気があってシャローに出てくるわけですからね。
ここで思ったのは
「これってサイトフィッシングだよな」
「魚の姿は見えないけど」
「ストラクチャーに着いてるシーバスは動かずタイトに着いてるのか?」
「それともストラクチャーに付かず離れず小刻みに動いてるのか?」
「頭の向きは潮上?」
う~ん…わからん…
だって魚の姿が見えないから(ToT)
バス時代、サイトフィッシングは得意で、ヤル気の無いボーっとしているバスでも意外と釣ることが出来ていました。
でもナイトシーバスは難しいわ…
もう一回書くけど魚の姿が見えないから。
「やっぱり自分の想像力が足りないのかな?」
なんて考えながらふと、全く見てないトコへキャスト。
バイト(ToT)
キャッチ(ToT)

う~ん…
単なる交通事故の一本(笑)
もっと目を養うのと魚の向きを想像しないと狙ってキャッチは難しいですね。
今日一番の収穫は今まで見えてなかった?水面変化が見えたこと。
目に焼きつけました。
また次回見えるといいけど☆
- 2012年1月28日
- コメント(9)
コメントを見る
マジョけんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント