プロフィール
けんボー♪
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:253852
QRコード
▼ 前倒しのG.W.➁
- ジャンル:日記/一般
4/25 昼過ぎに、それは一本のLINEから始まりました。
釣友『ナブラたってるんだけど⁉』
自分『サゴシじゃね?』
釣友『近くに来た♪ちょっと突撃してくるぅ』
・・・暫く経った後、二匹のワラサが写った写真がLINEに送られてくる!Σ( ̄□ ̄;)にゃにぃ~(汗)
夜に様子見でシーバス調査した後、予定では朝から初の太平洋側の磯場探索に行くつもりでしたが、予定を切り上げそのまま帰宅して朝から釣りに・・・
という変更プランが、睡魔に襲われ(^_^;)
気付けば、まだ宮城のパーキングで昼が過ぎようとしていた(笑)
4/26 この日の天気は雨。
夕方帰宅し、さっと様子見に行きましたが、ジグには全く反応無し(´д`|||)
辺りは薄暗くなり、ずぶ濡れになりながらもシーバスでも狙って帰ろうとミノーにチェンジ♪
払い出しの流れを横切らせた瞬間‼ヒットぉ~

サイズは60位のほっそりとしたイナダ( ̄▽ ̄;)
まだ確信が持てなかったので、次の日の朝から釣りに行く事に♪
丁度、takuが暇そうに(笑)している様子だったので、誘って青物調査へ♪
4/27 4時頃集合の約束で4時ちょい前起床(爆)
急いで支度をして集合場所へ向かうと、人がポツポツ。
空いてる場所へinして釣り開始♪
ってか、1投目で掛かるも、ランディング出来ない場所で掛けちゃった(笑)
動こうにも辺りは海苔だらけで、しかも濡れてる為(´д`|||)多分滑って落ちる可能性大(汗)
魚をジグから外そうとロッドを振ってはみたが外れる様子無し(笑)
どんどん魚が弱っていくのが分かり、意を決して波は被っているが、海苔が着いていない所へジャンプ♪
・・・着地成功しますた(*´∀`)
リーダーはボロボロになってましたが、なんとかキャッチ♪
リリース出来ない2匹をキープして写真をパチリ!Σ( ̄□ ̄;)

takuが釣った70upより小さいだとぉ(´д`|||)
一旦、ジムニーのオイル交換の予定を入れていた為、釣りを中断し整備屋にてお茶飲み(笑)
釣った魚をお裾分けしたら‼カップラーメンをいっぱい貰いました(笑)
って事で、昼近くで釣り再会。
って!takuはロッドを持ち替えてアジ&メバルを釣り始める( ̄▽ ̄;)オイオイ(笑)
自分はサイズupをしようとジグを投げ倒し

75㎝の3.6キロをやっとこさ釣り上げて終了しました。
takuの方はアジ&メバル爆釣だぁ~とか言ってたので、そのまま置き去りにして帰ってきました( ̄▽ ̄;)
4/28 今回はシーバスでも狙おうと夕方から、またまたtakuと釣行開始・・・( ̄▽ ̄;)ノーバイト(爆)
疲れたので朝マズメに備えてちょいと休憩したら・・・明るくなりtakuに起こされる(笑)
シーバスの居そうな所へキャストするも( ̄▽ ̄;)
ここでもワラちゃん登場♪
別な流れにミノーを入れたら⁉青物とはまた違ったバイトからのヒット♪

ヒラメ~な51㎝
その後は黒釣り師に場所を譲り、もう1ヶ所行くも、釣れてるのがワラサのみだった為終了しました。
青物・・・今年は遅いのかなと思ってた矢先に始り、今回はかなりドタバタした休みになりましたとさ(^_^;)
釣友『ナブラたってるんだけど⁉』
自分『サゴシじゃね?』
釣友『近くに来た♪ちょっと突撃してくるぅ』
・・・暫く経った後、二匹のワラサが写った写真がLINEに送られてくる!Σ( ̄□ ̄;)にゃにぃ~(汗)
夜に様子見でシーバス調査した後、予定では朝から初の太平洋側の磯場探索に行くつもりでしたが、予定を切り上げそのまま帰宅して朝から釣りに・・・
という変更プランが、睡魔に襲われ(^_^;)
気付けば、まだ宮城のパーキングで昼が過ぎようとしていた(笑)
4/26 この日の天気は雨。
夕方帰宅し、さっと様子見に行きましたが、ジグには全く反応無し(´д`|||)
辺りは薄暗くなり、ずぶ濡れになりながらもシーバスでも狙って帰ろうとミノーにチェンジ♪
払い出しの流れを横切らせた瞬間‼ヒットぉ~

サイズは60位のほっそりとしたイナダ( ̄▽ ̄;)
まだ確信が持てなかったので、次の日の朝から釣りに行く事に♪
丁度、takuが暇そうに(笑)している様子だったので、誘って青物調査へ♪
4/27 4時頃集合の約束で4時ちょい前起床(爆)
急いで支度をして集合場所へ向かうと、人がポツポツ。
空いてる場所へinして釣り開始♪
ってか、1投目で掛かるも、ランディング出来ない場所で掛けちゃった(笑)
動こうにも辺りは海苔だらけで、しかも濡れてる為(´д`|||)多分滑って落ちる可能性大(汗)
魚をジグから外そうとロッドを振ってはみたが外れる様子無し(笑)
どんどん魚が弱っていくのが分かり、意を決して波は被っているが、海苔が着いていない所へジャンプ♪
・・・着地成功しますた(*´∀`)
リーダーはボロボロになってましたが、なんとかキャッチ♪
リリース出来ない2匹をキープして写真をパチリ!Σ( ̄□ ̄;)

takuが釣った70upより小さいだとぉ(´д`|||)
一旦、ジムニーのオイル交換の予定を入れていた為、釣りを中断し整備屋にてお茶飲み(笑)
釣った魚をお裾分けしたら‼カップラーメンをいっぱい貰いました(笑)
って事で、昼近くで釣り再会。
って!takuはロッドを持ち替えてアジ&メバルを釣り始める( ̄▽ ̄;)オイオイ(笑)
自分はサイズupをしようとジグを投げ倒し

75㎝の3.6キロをやっとこさ釣り上げて終了しました。
takuの方はアジ&メバル爆釣だぁ~とか言ってたので、そのまま置き去りにして帰ってきました( ̄▽ ̄;)
4/28 今回はシーバスでも狙おうと夕方から、またまたtakuと釣行開始・・・( ̄▽ ̄;)ノーバイト(爆)
疲れたので朝マズメに備えてちょいと休憩したら・・・明るくなりtakuに起こされる(笑)
シーバスの居そうな所へキャストするも( ̄▽ ̄;)
ここでもワラちゃん登場♪
別な流れにミノーを入れたら⁉青物とはまた違ったバイトからのヒット♪

ヒラメ~な51㎝
その後は黒釣り師に場所を譲り、もう1ヶ所行くも、釣れてるのがワラサのみだった為終了しました。
青物・・・今年は遅いのかなと思ってた矢先に始り、今回はかなりドタバタした休みになりましたとさ(^_^;)
- 2017年5月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント