プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1210274
QRコード
▼ 大分アジング♪あれこれ(^_-)v
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
ソル友もシーバスの良型をGET!
よし!っとポイントへ2時間余りキャストしましたが
反応無!
ちょっと休憩と車へ・・・・・・・
皆さんも経験したことがありませんか?
起きたら・・・・・太陽が・・・・・そのまま帰宅でした(-_-;)
アジングに関してのCMです(笑)
アジング専用ジグヘッド

も、快調な滑り出しで、gによっては売り切れ続出です(^_-)
ありがとうございます。出荷も順調に行っているようです。
サブマリンはウエイトと
HOOK(a hook and line 釣り糸をつけた釣り針.)と別れています。
ウエイトは0.3g~2gまであります。
そして、フックは0.6mm!
よ~く見ると、♯6と♯8があります、これは長さです。
♯6の方が長めに作っています。
どちらが良いか?
アジングは群れが入ると一気に釣れます、その時合に
どれだけ有効に釣るか!
飲み込まれるとなかなか手返しが悪くなります。
そこで、♯6を使います。長いのでヘッドは口に出ているという事です。
♯8を使って、活性が上がると♯6に変更するのも良いかもですね!
まだまだこの辺は、実証していきますね♪
と言う所で、TOMO班長よりRRRRRRRRRRRと電話です。9/29
「今日、アジング行かん?」
「庭は釣れんで。」
二人で、調査開始♪
そしてfumo仲間の宗圓-souenさんと遭遇♪
三人で調査です(^_-)
TOMO班長:ボトムでなんと、釣れない別府湾で、26cmゲット!
これは幸先良いですね~。
SRAM UTR-55-one-TOR-“CQC
シマノ ステラ1000PG
ライン -ポリエステル 0.175 号
リーダー:ヤマトヨテグス0.6号
サブマリンヘッドの0.5g♯8とスリムクローラー2.3インチでスタート!
満ち込みの潮が上手く流れています。
まずは表層!いつもの様に
「チョンチョン~テンションホール~チョンチョンで食わせの間!」
「コツ」っとアジング独特の吸い込みアタリ(金属的)(^_-)
元気よく走ってくれます♪
とりあえずゲット!
宗圓-souenさんも同じような感じです。

しかし数が続かず・・・・・・・・・・・(-_-;)
10/1にも調査に行きましたが、
悪かった(-_-;)
三人で記念撮影!
なかなか群れが回ってこない、別府湾(-_-;)
まだまだ早いのか?今年は回ってこないのか?
これからも調査続けます!
本日のゴミ釣果(-_-;)
- 2014年10月3日
- コメント(11)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント