プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1255000
QRコード
▼ 大分シーバス(^_-)-☆久々の♬
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雨がシトシトと梅雨です。
最近はアジングばかり、結構釣れるんですが
ネタにするのは・・・・。
いつものログになるのでちょっと控えています(笑)
アジングも同じポイントに通い季節ごとの変化を検証中!
シーバスも同じポイントに通い季節ごとの・・・・
食わんのです、検証にもなりません。
春も良い釣果が出ず、数回のエラ洗いでバラシ。
初夏もやっと釣れたのにキャッチ寸前にバラシ。
フックが折れた、これは自分の管理不足!
やっとキャッチしたのはこまいチーバス!携帯で写メって
と思った瞬間、落とし、ガラスが割れる(-_-;)
最悪な日々。
当日は雨が降った2日後引きの7部からのチャレンジです。
夏の潮はやはりディの潮、どうも流れのヨレが出ず
平均的に流れている感。
ヨレは無いが、流れはある!上流にキャスト。
下流からルアーが帰って来るので流れは良い。
時々ベイトに当たるのか?「コツ」と反応はあるんです。
段々と干潮が近づき流れの速度が緩くなってきます。
とうとう00:30分干潮だ!
しかし若干の増水の影響でまだ下りの潮が流れています。
これで「ストップフィッシング」と思ったのですが
最後の悪あがき!
そういえばSHOくんがimaさんの
ピースで釣ったって言ってた記憶がある。
流が落ち着いてきたのでこのルアーもあり!
数投目、ストラクチャーがあるであろうピンポイントに
流す、ゆっくりとヨタヨタと流す。
ラインが伸びきった、ストラクチャーのピン。
「ゴン」とヒット。最後の悪あがきで
結構ヒットするんです。
何となくですがガッツりフッキングした感あり!
何とかキャッチ!サイズは75cmですが久々の大満足の
一尾です。

一尾釣れたので今度は本当の「ストップフィッシング」
ぼちぼちと調査はつづく♬
最近はアジングばかり、結構釣れるんですが
ネタにするのは・・・・。
いつものログになるのでちょっと控えています(笑)
アジングも同じポイントに通い季節ごとの変化を検証中!
シーバスも同じポイントに通い季節ごとの・・・・
食わんのです、検証にもなりません。
春も良い釣果が出ず、数回のエラ洗いでバラシ。
初夏もやっと釣れたのにキャッチ寸前にバラシ。
フックが折れた、これは自分の管理不足!
やっとキャッチしたのはこまいチーバス!携帯で写メって
と思った瞬間、落とし、ガラスが割れる(-_-;)
最悪な日々。
当日は雨が降った2日後引きの7部からのチャレンジです。
夏の潮はやはりディの潮、どうも流れのヨレが出ず
平均的に流れている感。
ヨレは無いが、流れはある!上流にキャスト。
下流からルアーが帰って来るので流れは良い。
時々ベイトに当たるのか?「コツ」と反応はあるんです。
段々と干潮が近づき流れの速度が緩くなってきます。
とうとう00:30分干潮だ!
しかし若干の増水の影響でまだ下りの潮が流れています。
これで「ストップフィッシング」と思ったのですが
最後の悪あがき!
そういえばSHOくんがimaさんの
ピースで釣ったって言ってた記憶がある。
流が落ち着いてきたのでこのルアーもあり!
数投目、ストラクチャーがあるであろうピンポイントに
流す、ゆっくりとヨタヨタと流す。
ラインが伸びきった、ストラクチャーのピン。
「ゴン」とヒット。最後の悪あがきで
結構ヒットするんです。
何となくですがガッツりフッキングした感あり!
何とかキャッチ!サイズは75cmですが久々の大満足の
一尾です。

一尾釣れたので今度は本当の「ストップフィッシング」
ぼちぼちと調査はつづく♬
- 2018年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント