プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:428
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:1210000
QRコード
▼ ワンピースロッド♪闘魂注入!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
TVのニュースでは、今年一番の寒波!
家を出ると、突風~(;一_一)
普通はいかんやろ!
しかし、先日手に入れたNEWロッド!
メジャークラフト、KGL-S68H/AJIの入魂式!
とりあえず自宅をでて関の方へ
海が見えてきましたが地磯は真っ白なサラシです。
おまけに防波堤は波をかぶっています。
ポイントの着くとなんとかキャスティンッグできそう。
しかし回り込みの風も結構あります。

とりあえず、Mariaジグヘッド2号とスリムローラー2.3インチS/CR
をチョイス!
強風の中、なんとかキャスト出来ました。
投げやすさも以前のロッドと変わりありません。
ここは鉄板ポイント(*^_^*)
強風にも関わらず、アタリは「コン」ではなく「ゴン」っと
言う感じ♪
やはり、ワンピースの実力なのか?!
やっぱり、入魂は豆でした(*^^)v

ビークヘッドⅡも上顎にがっつり!!♪

とりあえず、今夜のおかずは確保です。

次にデカアジが釣れると言う噂のポイントへ移動します。
しかし、ビークヘッドⅡの号数、ママワームのローテーションを
しても異常無!!!!!
帰ろうか?!もうひとポイントへ行きます。
見えアジが沢山います♪ボイルもしています。
しかし、こういう時は悪いんですよね・・・・・・。
やっぱり・・・・
エアロシンカーを付け、遠投ボトムで拾います。
しかし豆。
もう帰ろう~。
やっぱり南へ下ろうか?げ~雪だ!
でも佐伯方面へ(*^_^*)
ここは、40cmが出たと言う噂!
しかし、しかしエギング、泳がせで満員御礼状態です。
仕方ないので昔、豆イカを釣ったポイントへ!
ここは階段もあり座ってのんびりと釣りましょ(--〆)
船と船の間にキャスト(船2艘分のエリア)
チョンと誘いテンションホール!
「コン」微妙なあたりが伝わってきます。
多分、前のロッドでは違和感のアタリ???
するといきなりドラグが泣きます!
そっちは船~、そっちはロープ~!
うまくアジの方が交わしてくれました。そのままブリ上げ!

27cmGET!!!!!!!
後3cm!
やばい!このフィールドは狭い!
2投目
思いっきりジー!ロッドを下げたり海中に突っ込んだり・・・・
なんとか浮かせて見るとデカ~。
しかしネットは車の中だ!よいしょ!プチン!(泣∞)
仕方がなく、ちょっとドラグを強めにします。
25cm位をGET!

一気に走られプチン!ドラグを緩めて・・・。
次はまたデカイ!ロープでプチン!・・・・・・・・。
ラインをPEに交換して25cmGET!
その後はデカアジは来ませんでした($・・)/~~~
良し朝まずめ勝負!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・起きたら明るくなっていました。
初めてのロッドで良い結果が出たのは嬉しいですが
やはり狭いフィールドでの駆け引きは非常に難しく
自分の腕の無さを感じてしまいました。
釣果:27、25、25、26cmほか多数。
メジャークラフト、KGL-S68H/AJI
キャスティング:違和感はありません。
アタリ:かなり感度が上がったように感じます。
確かに前のロッドよりはハードになっていることも
あると思いますが、違和感アタリが小さく「コン」と
伝わってくるように感じました。
(pcが不良の為旧PCでアップしています。ディップの写真、釣果の写真もあるのですがまた後日)
参考資料

http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/movie/tabid/433/Default.aspx


家を出ると、突風~(;一_一)
普通はいかんやろ!
しかし、先日手に入れたNEWロッド!
メジャークラフト、KGL-S68H/AJIの入魂式!
とりあえず自宅をでて関の方へ
海が見えてきましたが地磯は真っ白なサラシです。
おまけに防波堤は波をかぶっています。
ポイントの着くとなんとかキャスティンッグできそう。
しかし回り込みの風も結構あります。

とりあえず、Mariaジグヘッド2号とスリムローラー2.3インチS/CR
をチョイス!
強風の中、なんとかキャスト出来ました。
投げやすさも以前のロッドと変わりありません。
ここは鉄板ポイント(*^_^*)
強風にも関わらず、アタリは「コン」ではなく「ゴン」っと
言う感じ♪
やはり、ワンピースの実力なのか?!
やっぱり、入魂は豆でした(*^^)v

ビークヘッドⅡも上顎にがっつり!!♪

とりあえず、今夜のおかずは確保です。

次にデカアジが釣れると言う噂のポイントへ移動します。
しかし、ビークヘッドⅡの号数、ママワームのローテーションを
しても異常無!!!!!
帰ろうか?!もうひとポイントへ行きます。
見えアジが沢山います♪ボイルもしています。
しかし、こういう時は悪いんですよね・・・・・・。
やっぱり・・・・
エアロシンカーを付け、遠投ボトムで拾います。
しかし豆。
もう帰ろう~。
やっぱり南へ下ろうか?げ~雪だ!
でも佐伯方面へ(*^_^*)
ここは、40cmが出たと言う噂!
しかし、しかしエギング、泳がせで満員御礼状態です。
仕方ないので昔、豆イカを釣ったポイントへ!
ここは階段もあり座ってのんびりと釣りましょ(--〆)
船と船の間にキャスト(船2艘分のエリア)
チョンと誘いテンションホール!
「コン」微妙なあたりが伝わってきます。
多分、前のロッドでは違和感のアタリ???
するといきなりドラグが泣きます!
そっちは船~、そっちはロープ~!
うまくアジの方が交わしてくれました。そのままブリ上げ!

27cmGET!!!!!!!
後3cm!
やばい!このフィールドは狭い!
2投目
思いっきりジー!ロッドを下げたり海中に突っ込んだり・・・・
なんとか浮かせて見るとデカ~。
しかしネットは車の中だ!よいしょ!プチン!(泣∞)
仕方がなく、ちょっとドラグを強めにします。
25cm位をGET!

一気に走られプチン!ドラグを緩めて・・・。
次はまたデカイ!ロープでプチン!・・・・・・・・。
ラインをPEに交換して25cmGET!
その後はデカアジは来ませんでした($・・)/~~~
良し朝まずめ勝負!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・起きたら明るくなっていました。
初めてのロッドで良い結果が出たのは嬉しいですが
やはり狭いフィールドでの駆け引きは非常に難しく
自分の腕の無さを感じてしまいました。
釣果:27、25、25、26cmほか多数。
メジャークラフト、KGL-S68H/AJI
キャスティング:違和感はありません。
アタリ:かなり感度が上がったように感じます。
確かに前のロッドよりはハードになっていることも
あると思いますが、違和感アタリが小さく「コン」と
伝わってくるように感じました。
(pcが不良の為旧PCでアップしています。ディップの写真、釣果の写真もあるのですがまた後日)
参考資料

http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/movie/tabid/433/Default.aspx



- 2012年1月25日
- コメント(9)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント