プロフィール
石塚 桂司
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:50081
QRコード
▼ 横浜の運河釣行
- ジャンル:釣行記
5月19日横浜の運河に行ってきました!
水面をみるとハク、ハゼ、手長エビ、カニ、バチが居ます
まずは一番捕食しやすいと思われるバチパターンからスタート
シャローでエリテンを流していると3投目で30クラスがヒット
少しずつポイントずらしながら撃っていくとこの日最大の52がヒット!
このあと移動しながら二匹追加し行き止まりまできたので表層からボトム狙いにチェンジ
キックビートをブレイクに当てながら巻いていると40クラスがヒット
同じパターンで1匹掛けるもバラシ
当たらなくなったので来た道をエリテンで撃ちながら戻り2キャッチで終了しました
水温が上がりベイトも増えそれに伴ってシーバスも増えてきたので通ってみたいと思います!


水面をみるとハク、ハゼ、手長エビ、カニ、バチが居ます
まずは一番捕食しやすいと思われるバチパターンからスタート
シャローでエリテンを流していると3投目で30クラスがヒット
少しずつポイントずらしながら撃っていくとこの日最大の52がヒット!
このあと移動しながら二匹追加し行き止まりまできたので表層からボトム狙いにチェンジ
キックビートをブレイクに当てながら巻いていると40クラスがヒット
同じパターンで1匹掛けるもバラシ
当たらなくなったので来た道をエリテンで撃ちながら戻り2キャッチで終了しました
水温が上がりベイトも増えそれに伴ってシーバスも増えてきたので通ってみたいと思います!


- 2012年5月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント