プロフィール
K
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:94561
QRコード
▼ こちらではレア!?
- ジャンル:釣行記
この時期になると毎日のように北西の爆風が吹いてます(笑)
まぁ毎年のことなんですがね…
僕が釣りするとこはどこも北西がガッツリあたるので釣りにならないことが結構ある(笑)
昨日は午前中にサンゴをバクバク食べるオニヒトデの駆除作業に行って海に潜ってきました!!
こっちはサンゴが大量にあるので、オニヒトデもそこそこ多い(>_<)
その仕事が終わったので、本日の仕事は終了(^-^)/
帰ろうとしてると同業者の人から『釣り行こうや』と電話が…
北西が強くなる予報やったけど、夕方まで釣りすることに(*^^*)
とりあえずジグ、タイラバ、インチク、テンヤでいろんなとこを探る…
水深40メートルくらいからスタートし、最後は100メートル前後(笑)
しかもタックルはADビーストに10セルテ3000…
水深が100メートルあると流されたりもあってラインが全部なくなる寸前で着低(笑)
ギリギリ…
底を叩いてると…
モゾモゾしたアタリが!!
おもいっきりフッキングするとなかなかの引き…
引きがハタ系なのは間違いない…
クエの小さいやつかオオモンハタかな?っと思って浮かすと…
久しぶりに見た!!
昔、島根の海峡さんでジギングしたときにやたらと釣れた『アオハタ』!!
まさかこっちで遭遇するとは思わなかった(笑)
潜ってても見たことないのに…
サイズも1キロちょいくらいのおいしそうなサイズ(((^_^;)
そのあともいろんな根魚が釣れたけど、クエは釣れなかった(>_<)
もういなくなったのかも…
ほんで帰ってアオハタを捌いてさっそく刺身に!!
片身はまた明日にでも食べます(*^^*)
白身であま~いのでうますぎる(^-^)v
でもハタ系は日がたったほうがおいしかったりします(^_^ゞ
寝かせる人は内蔵抜いて、一週間くらい氷締めで放置しとくみたいですよ(笑)
あ~
なんか久しぶりに魚釣ったなぁ…


まぁ毎年のことなんですがね…
僕が釣りするとこはどこも北西がガッツリあたるので釣りにならないことが結構ある(笑)
昨日は午前中にサンゴをバクバク食べるオニヒトデの駆除作業に行って海に潜ってきました!!
こっちはサンゴが大量にあるので、オニヒトデもそこそこ多い(>_<)
その仕事が終わったので、本日の仕事は終了(^-^)/
帰ろうとしてると同業者の人から『釣り行こうや』と電話が…
北西が強くなる予報やったけど、夕方まで釣りすることに(*^^*)
とりあえずジグ、タイラバ、インチク、テンヤでいろんなとこを探る…
水深40メートルくらいからスタートし、最後は100メートル前後(笑)
しかもタックルはADビーストに10セルテ3000…
水深が100メートルあると流されたりもあってラインが全部なくなる寸前で着低(笑)
ギリギリ…
底を叩いてると…
モゾモゾしたアタリが!!
おもいっきりフッキングするとなかなかの引き…
引きがハタ系なのは間違いない…
クエの小さいやつかオオモンハタかな?っと思って浮かすと…
久しぶりに見た!!
昔、島根の海峡さんでジギングしたときにやたらと釣れた『アオハタ』!!
まさかこっちで遭遇するとは思わなかった(笑)
潜ってても見たことないのに…
サイズも1キロちょいくらいのおいしそうなサイズ(((^_^;)
そのあともいろんな根魚が釣れたけど、クエは釣れなかった(>_<)
もういなくなったのかも…
ほんで帰ってアオハタを捌いてさっそく刺身に!!
片身はまた明日にでも食べます(*^^*)
白身であま~いのでうますぎる(^-^)v
でもハタ系は日がたったほうがおいしかったりします(^_^ゞ
寝かせる人は内蔵抜いて、一週間くらい氷締めで放置しとくみたいですよ(笑)
あ~
なんか久しぶりに魚釣ったなぁ…


- 2013年1月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント