プロフィール

新 拓也

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:330721
1324522458326_1.jpg jadostaff_prof.png

ローテにいかに組み込むか

  • ジャンル:日記/一般
  • (JA-DO)

邪道オフィシャルブログを更新しました♪

http://ameblo.jp/staffm11/entry-11965149456.html


というわけで今回はタイトルの通り
そんなローテの話に触れてみたかった「Using‼」




好きなメーカーで統一してルアーローテをしてる方は少数派で

実際のところはメーカー問わず

自分が「使える!」と思ったルアーの穴を

また異なるタイプの「使えるルアー」で埋めていく

本当のローテはそんな所だと思いますが




このログで言いたかったのは

邪道オンリーのローテを推奨して

ヨレヨレの後はグラバーを使ってください!!

みたいな事ではなくて

ローテの相関関係というか各ルアーの立ち位置を見てもらう事で

もしかしてヨレヨレなら
この穴を埋められるんじゃね!?

的な部分を見つけてもらえればなぁという部分です。




TKLMから弱めにシフトでごっつぁんミノー89F
とか
ピース100からレンジダウンでヨレヨレとか
強めへのシフト・レンジアップなどなど逆もまた然り。
ローテの補強助っ人が見つかればぜひぜひスカウトしてみてください♪笑


それはさておき
書ききれなかったので後編も今月中にアップしたいと思います
覚えてたらぜひぜひ覗いてみてくださいね!





という宣伝乙!!ログでしたw




 

コメントを見る

新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ