プロフィール
かじゅん
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:2101
QRコード
▼ 貴重な1日!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス アカメ)
本日の午前5時頃から地元近くの耳川へ
念願のシーバスを釣りたいと意気込んでいた今日この頃、、、
4時間やって釣れたのは
最初は魚種すらわからず友達に聞いてみました。恥
そんなこんなしていると、隣で釣りをしていた男性の竿がものすごくしなっているのにきずきました!
うわー、すげーー、なんだろー?!
ヒラメ !?シーバス !?
全く関係のない私がワクワクしていると釣れたのはオオニベ。
釣りをしていた男性とは全く知り合いではないのですが、男性がオオニベを釣り上げたあと
おいで、おいで、
手招きしてくれました!
こんな大きなオオニベを見るのは初めてなので釣った男性よりも興奮していた自分!恥
つい、男性に
写真撮ってもいいですか!?
というと、
どうぞ!
とありがたい返事が!!
写真を撮ったあとしばらく男性とお話タイム!
今年といってもまだ2ヶ月ですが、男性はオオニベを7本釣り上げているとか!
オオニベにしたらサイズがまだまだらしいです!
正月に150センチくらいの大物が釣れているとか
ただ、こんなファイトを間近で見れてとても良かったし興奮しました!
隣の男性の方おめでとうございました!
ポイントのブログまたみてみます!!!
釣りっていろんな人と交流ができるというのもいいし、共感できるからやめられないですね!!一人で釣るよりも二人三人おった方が嬉しさが増すような気がしました!
次は自分が念願のシーバスを釣れるように頑張りたいと思います!
今日は本当に貴重な1日でした!
- 2020年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント