プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:1542801

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

フィッシング遊豊橋イベント

つい先程フィッシング遊 豊橋店から帰ってきました。

 

今回はAPIA、Gクラフト、アングラーズ リパブリック、ゼスタ、DAIWA、シマノの合同展示会です。

86kf2j84t4uw5amaxecr_480_480-ff4d08fe.jpg

Gクラフトの川崎さんの近くでアンリパの近藤さんが・・・・・

ez97ruv9tnn7vhkfod98_480_480-ab27e488.jpg

APIAの中平さんもご苦労様です・・・・・明日の焼津店イベント頑張ってください。

 

写真を撮り忘れましたが、DAIWAの高橋慶朗さんとここで初対面  友人はブランジーノの10フィートを曲げていただいていましたが、素敵な方でした・・・・・笑顔が素敵です。

 

参加したメーカースタッフの皆様、明日も頑張ってくださいね。

 

rrgozyk5aj7dx96sp4ni_480_480-200fbfc5.jpg

DAIWAのモアザンから新作ミノーが・・・・・「湾奥のプリンス」こと大野ゆうきさんプロデュースのシャッドタイプのミノーが出るようです。

さらに・・・・・オヌマンこと小沼正弥さんプロデュースの「モアザン スイッチヒッター」のサイズアップ版も。

8zh2ma9xttfbyxaijbjz_480_480-266bf7ee.jpg

 

APIAさんからはアングラーズ サポートベストが・・・・・

vnbxmr63zkbdpscigckx_480_480-9b5dad45.jpg

レッド/ブラックは発売日が決まり次第予約です。

 

さて、中平さんに一昨日注文したFoojin AD ナチュラルセブン77MHの在庫をお聞きしたところ、「まだありますから」とお答えいただき一安心ε-(´∀`*)ホッ  このロッドを使いこなしたいのもあり注文しましたが、ラパージュ 85MHよりも扱いが特殊だそうで早く使いたくてウズウズしております・・・・・ティップのキックバックを出さなければ飛距離も十分なロッドです。

 

そして今回の頂き物。

kp6hmbp9m7gpr6nuhve7_480_480-07c88a37.jpg

APIA アソートステッカー・・・・・いつもありがとうございますm(_ _)m

 

イベントの帰り、子供の頃に憧れたスーパーカーを見れましたよ

cunbrtd82djzug8tr57i_480_480-134b2e64.jpg

なかなかお目にかかれない「ランチア ストラトスHF」  イタリアの自動車メーカーランチア社の名車で、たしかエンジンはフェラーリのディーノ246と同じV型6気筒、車体デザインはイタリアのデザイン工房「ベルトーネ」が手がけた車で、MRながらもモンテカルロラリーなどに参戦していました。  実際初めて走っているのを見ましたが、暴力的でありながらも官能的なエキゾーストノートは鳥肌ものでした。(写真は引用ですが、同色、同仕様でした)

 

これであとは27日のメガバスイベントに参加する予定です・・・・・黒田プロと話してみたいので・・・・・。

 

 

コメントを見る

jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ