プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:1542906
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 上州屋安城店イベントついでの散財(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (IOS-01PRO.02PRO, 釣りイベント)
昨日は上州屋安城店で開催されるRexxtイベントへ浜松から馳せ参じた(笑)
この間のAPIA試投会と同じ時間に自宅を出る・・・・この高揚感はいつもオイラを駆り立ててくる。 バイクで走るのも愛知の友人と楽しい時間を過ごせると思うとワクワクが止まらない(笑)
いつものようにR247経由で行くも、途中でどうしても行きたかった道の駅に行くべく少し回り道。
多少バンピーではあるが中低速のワインディングを楽しみながらたどり着いた道の駅。
やっと来れたが、売店はまだやっていないので店舗内でサーモンフライサンドとコーヒーで遅めの朝食。
少しばかり魚の販売を見るも・・・・イワシやウマヅラハギの鮮度がイマイチ・・・・目が白濁しかかってるんだもん(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
コウイカもなんかイマイチ(つд⊂)エーン
なぜかホタルイカを売っていたのは不思議であった(笑)
今回は道の駅から岡崎バイパスに入り、一路西尾の魔界へ・・・・
西三河方面に行く時のルーティーンになっております。
まだ時間があるんで刈谷の魔界も・・・・
ここもルーティーン決定(笑)
そして時間も昼前となり安城まで戻りがてら今回の昼ご飯をどこで食べるか走りながら探すと・・・・本格醸造味噌ラーメンのお店が上州屋安城店の近くにあるのを確認し、店に到着。
店長としばし話しながらこの間他界したオイラの親父の話をした後、昼ご飯を食べに一時店を出る。
安城市は意外にもラーメン激戦区でいろんなお店があるんだけど、角煮チャーシューが一本入っているのがどうしても気になり味噌ラーメン屋に入店。
普通盛でもボリューミーなのに何をトチ狂ったか大盛りを注文する。
味噌は味濃いめではあるがくどくなく、野菜炒めと角煮チャーシュー棒は柔らかく箸で切れるレベル、麺は中太であるもスープに絡んでくる。
スープまで飲み干し・・・・ご馳走様でした
そして上州屋安城店に戻りしばしイベントを観察。
RexxtといえばクロダイポッパーのS-Talkが浜名湖でも人気アイテムであり、実績も高く浜名湖の一部の釣具店、貸船屋に置かれている。
一個あたり2000円以上するハンドメイドルアーであるが今回は流石に買えないんで他のものを購入しておいた。
しばらくするとじーじからメッセンジャーが・・・・
「14:30くらいには行きますよ」と連絡が来る。
そして14:30より前にじーじ到着。
じーじにはきちんと親父の件で心配してくれたことに対し口頭でお礼を言わなければならないと思っていたんで会えて良かったε-(´∀`*)ホッ
で、しばらくするとオフィス ユーカリプロスタッフのY君と2年ぶりの再会。
浜名湖のアジングをやりたいそうで今度ガイドする羽目に(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
愛知の友人たちは本当に良い人が多く、よそ者のオイラに対し親切で長くお付き合いさせていただいている。
だからだろうな・・・・居心地が良く「第二の故郷」と思えるくらい愛知にいる時間が増えている。
釣りの話にしてもジャンル、魚種問わず話せるし否定的な話もしない。
だからテスターも多い地域なんだと思う。
吸収できることも多いし、なにしろみんな明るくて会うたび笑いが絶えない。
友達ってこんなことなんだろうな(笑)
15:30、この時間でタイムアップ・・・・帰宅の途に。
ガソリンを給油し、岡崎バイパスを使い西尾の道の駅で軽く食べてノンストップで浜名湖弁天島まで戻る。
日曜のせいか多少渋滞があるも17:00には弁天島まで戻って来たのでこのツーリングを締めくくる記念写真を撮影。
何気にガヴリール ドロップアウトのPOPがあったんで受け狙いでパシャっとな(笑)
中古で去年買ったこのアドレス110のおかげで行動範囲が大きく広がった
3万キロか3万5千キロで一回オイルフラッシングと二度目のオイル添加剤でエンジンを長持ちさせなきゃ
今回の散財(笑)
こっちでは買えないものを買いにツーリングするのもアリかもね(笑)
- 2021年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze