プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:1542200
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 久しぶりに
- ジャンル:日記/一般
昨日の釣りビジョンの番組で久しぶりにがまかつテスター時代の鈴木斉さんを見ました
番組初放送が2009年でしたから多分がまかつテスター最後の時の番組ですが、オイラが真剣にシーバスゲームに取り組むきっかけとなったリスペクトアングラーです
彼の考案した「ヒトシノット」を覚えて「時合を逃さない効率的なラインシステム」として今なお使っています。
フィールドで高切れや根がかりでラインブレイクした時、風が強い時に有効なラインシステムです。欠点は結びコブがやや大きいことですが、「早く結べて強度がある」ので覚えて損はないですよ
大体あ3分位で組めます。
オイラは彼の釣りに対する真摯な考え方、理詰めでなく「フィールドからフィードバックした知識」とゲームの組立の上手さにぞっこん惚れ込んでいます
フックに対するこだわり・・・・ここからオイラががまかつフックを愛用し始めたんです。 SPMH・RBMHの開発も彼無くしては語れないんですよ 今では名だたるアングラーがこぞって使用する名作フックです。
さて、フィッシングショーもあと半月となり、大阪入りするために服や靴を新調してきました。
各地のソル友さんと会うんですからきちんとした身なりで行かないといけませんからね
結構歩くのでスニーカーは軽量の物を・・・・・・。 これ、アディダスですよ。パッと見だとわかりにくいですがね
大阪の南港付近は吹きっさらしなのでとてもさぶいのでダウンジャケットも新調・・・・・会場入りしたらコインロッカーに入れておこうかな
去年汗だくになったからね・・・・・・。
今週末はいよいよ新幹線の往復切符を購入してあとは2/2の始発の新幹線で新大阪までまっしぐら~っ なんか、豊橋の友人も行きたいと言ってるのでもしかすると3人で行くかもです
- 2013年1月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
鈴木さんかっこいいですよね!
自分もそろそろスニーカー買おっかな・・・
かっぴー