プロフィール

かず@大田区

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:231219

QRコード

08/13 8月初出撃、激しいボイルも…

  • ジャンル:釣行記
●08/13、単独釣行
【1900~2200、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:白濁した濃い茶色、ベイト:不明も何かのマイクロっぽい物が絡んでくる、ボイル:多数
バイトx20以上
●8月初出撃です。
痛めている腰の状態等を確認する意味も含めて、更にはパックロッドの具合も確認に。
到着後暫くすると激しいボイル…
ボラかベイトが逃げ惑っ…

続きを読む

07/30 fimoサマフェス2016。ディブル55TG→ミドルアッパー→スリートラップ

  • ジャンル:釣行記
●07/30、単独釣行
【1750~2030、多摩川】
流れ:右→左のち左→右、濁り:白濁りした緑、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
はじめてキャストする場所。
しかしベイトっ気は無く、思ったよりも根が無い…
潮位が下がり水深30cm位の場所にベイトが溜まり出すも何も反応無く移動する事に…
【2130~0300、多摩川】
流れ:左→右の…

続きを読む

07/29 サマフェスプラ出撃

  • ジャンル:釣行記
●07/29、単独釣行
【2100~2300、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:緑、ベイト:イナっ子か何かが大量にピチャピチャしている、ボイル:無し
バイトx1
バイトのみ、morethan GALVA 73S、ホロレッドヘッド
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_galva/index.html
先発でキャストしていたのはガルバ73S。
明暗部に流し込ん…

続きを読む

初本牧海づり施設…釣れたのはまさかの!?

  • ジャンル:釣行記
●Iさんと釣行
Iさんから本牧行こうとお誘いがありIさんの車で行ってきました♪
有料の海釣り施設は1時間だけいた磯子を除けば初体験ですね!
【1100~1240、本牧海づり施設沖桟橋】
流れ:右→左、濁り:濃い茶色(若干赤潮っぽい)、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
最初は回遊も期待できそうな沖桟橋へ。
人も多く入る場所…

続きを読む

7月シーバス5戦3匹で56cm(笑)

  • ジャンル:釣行記
●1日目、単独釣行→仲間2人(Iさん、O君)と釣行
【2時間、京浜運河(品川区)、濃い緑の濁り】
バイト無し
ハゼ釣師の間でやらせていただき、橋脚や橋脚横の構造物の中に撃ち込んだり、橋脚の裏を構造物との間を斜めに撃ち込んだり…
シュナイダーやメタルマル、サムライジグで遠投しボトムをネチネチと攻めたり…
何も起こらず…

続きを読む

安田さん!シュナイダー28釣れましたよ〜♪

  • ジャンル:釣行記
●6月後半、西公園サバ狙い3戦目、単独釣行
場所取り&カサゴ等狙いのライトソルトルアーの為に前日の夜8時入り…
青物狙いでは最高のポイントをGET!
しかしそれ以外は…
カサゴ狙いのワームも駄目…
最終手段の胴突き仕掛けにガルプにパワーイソメを付けても反応無く…
ヘチ仕掛けにガルプ等を試すも無反応…
今回は意地でも青…

続きを読む

06/22 ボイル祭り&引き波を立てていたのは…

  • ジャンル:釣行記
●チヌ魂を使用した護岸際攻めをしたく小場所に出撃。
すると小さいボイルが多発している…
護岸際で引き波を立てるベイト…
これは先日のボラ高活性と同じ状況か…
そこは無視してチヌ魂で際狙いも反応無く…
小さいボイルが気になってしょうがない(笑)
ヒルバチを使えば間違いないだろう(笑)
テイルスラップも可能性は高…

続きを読む

6月中旬、西公園サバ狙い2戦目

  • ジャンル:釣行記
●先日のサバ狙いで撃沈した為リベンジに。
1時間仮眠するはずが…
2時間30分位寝てしまい…
到着がまたしても5時頃…
当然先端は入れず…
少し空いていた場所に両隣の方に挨拶して入ります。
右は埼玉から来られジグと弓角、カゴ釣りもやる方。
左はカゴ釣りの方。
ジグに強いバイトが1度、軽く触ったっぽいのが2度ほどあるも…

続きを読む

西公園サバ狙い1戦目

  • ジャンル:釣行記
●1年7ヶ月ぶり位の東扇島西公園へ。
青物狙いでは3年7ヶ月ぶり位です(^_^;)
例年であれば川崎までは大サバはあまり入らず、小サバやサッパが釣れたりする時期なはずですが…
今年は大サバがまとまって入ってきてる様です。
朝5時頃到着ではやはり先端は入れず…
空いてる場所に入る事に。
ここは根がキツイ場所です…
ウキを…

続きを読む

URBAN SIDE FLATFISH

  • ジャンル:釣行記
●運河サバを狙いに出撃。
過去に聞いた話しによれば夏〜秋に掛けてどのタイミングかはわかりませんが、運河内にサバやイナダが入ってくると。
そして今年はイワシが豊漁な影響なのか、例年とは違う状態です!
運河内にランカーカマスが入ってくるのは通常秋ですが、今年は5月に2匹釣っていますし、カマスを何度か目視して…

続きを読む