プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:230939
QRコード
▼ メイストームの中…、2018年シーバス釣行31回目
- ジャンル:釣行記
●バイトx15、HITx14、GETx5、バラシx9、バイトのみx1、ミスバイトx0
実釣時間:325分
釣行場所:5ヶ所
中潮満潮1時間位前からスタート。
この日はメイストームという台風並みらしい爆風でしたが…
とりあえずバチパターン使えない状況も考慮し2タックルで挑みました!
それよりも釣り出来るのか?
っという感じですよね(^_^;)
それでも風を受ける場所でやってる方々もいましたね…
さすがにあれは…
とはいえ自分が入ったポイントも、思ったよりも風の影響を受けるなと…
おそらくは爆風過ぎて回り込んでいるのかと…
この日も品川方面へ…
前日のポイントは風の影響を予想以上に受ける為、少しキャストして前日より奥へ移動…
移動した先でちょうど暗くなりだし護岸の際を通常タックルで攻め、しっかりと暗くなってからショートバイト対策タックルに持ち替えました。
前日反応もボイルがあったのも流芯より手前のみ、しかしその手前側では雰囲気も反応も無い為流芯より向こう狙いへ…
マニック115をフォールさせて40cm級HITもバラシ…
バラシ(シーバス)、40cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
ロリべ66を同様に流芯の向こうへ入れフォール中にHIT♫
ランディング直前でラインがすったので、強引に浮きあげようとしたら吹っ飛んでいきました…
バラシ(シーバス)、40cm級、ROLLING BAIT 66 Gブラック〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
+
ダブル21 #6〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=66471
その後は流芯の向こうには反応無く、手前もかなり波立ってしまいボイルもベイトも確認出来ない………
しかし前日の状況を信じて手前を攻略していく…
しばらくするとセイゴやマルタらしきボイルが出始め、手前を攻めはじめて1時間のみ反応がありましたが、エリテンも放置や浮いている状態では反応無く…
しっかりとリトリーブして少しレンジを入れると反応があり、フィールやシリテンもレンジを入れて反応がありました。
シーバス、40cm、AREA 10 江戸前パール〈GAEA x CASTING日本橋〉
http://www.gaea-area.com/products/salt/area10
+
TREBLE RB M HYPER SHIELD #10〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=67460
シーバス、30cm、AREA 10 江戸前パール〈GAEA x CASTING日本橋〉
http://www.gaea-area.com/products/salt/area10
+
TREBLE RB M HYPER SHIELD #10〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=67460
シーバス、30cm、AREA 10 江戸前パール〈GAEA x CASTING日本橋〉
http://www.gaea-area.com/products/salt/area10
+
TREBLE RB M HYPER SHIELD #10〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=67460
マルタ、55cm、shiriten 70 バチブラックピンクベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/salt/shiriten70
バラシ(シーバス)x4、20cm級、feel 120 HSR レッドベリー〈Pazdesign、reed〉
http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02_m.php?i_id=665
バラシ(マルタ)、shiriten 70 バチブラックピンクベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/salt/shiriten70
バラシ(マルタ)、shiriten 70 バチブラックピンクベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/salt/shiriten70
全く反応が無くなり休憩しながら仲間達と情報交換、その後このポイントで再開するも風の向きと流れの方向も変わり、雰囲気は無く仲間の元へ移動する事に…
Hさんの元に合流ししばらく話したりしながら開始、Hさんは3GET3バラシでもうやらないという事でポイントを譲ってもらいスタート。
バチは少し確認出来るもボイルは無い…
マニック115で何とか反応を得るもそれだけな感じ…
バラシ(シーバス)、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみ、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
途中近くを攻めていたケントヨさんも合流ししばらく話してケントヨさんは撤収。
その後Hさんが何か左のほうの潮目近くない!?
あっちの方が良いんじゃない?
そして2人で左側に移動し2人共キャストを開始する…
数キャスト後マニック115をフルキャストした潮目の中でHIT♫
HIT直後沖でデカイエラ洗いをした為、慎重にやりとりしました!
そこからも長かったですね(^_^;)
少し弱ってから少しドラグ締めて、最後にもう一度弱らせたら浮いてくれたのでランディングしました♫
しかし太くて重くてパワーのある秋の様なシーバスでしたね♫
シーバス、70cm、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
このシーバスを獲れたのはHさんのおかげですね(^o^)
この場所は先日もシーバス全然釣れた記憶が無いと言って、小さいもののシーバスが釣れた場所だっただけに嬉しい1匹でした♫
潮目以外釣れそうな雰囲気は無かっただけに、やはり潮目は重要ですね!
この後は自分もHさんも反応無く撤収しました。
●【ロッド】
14 MOBILE PACK 806TMS〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/m_pack/index.html
【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html
ライン:CAREER HIGH 6 1.5号(25LB)〈SUNLINE〉
https://sunline.co.jp/sl_html2/products/salt/sm_careerhighx6.html
【リーダー】
〔フロロ〕Grandmax SHOCK LEADER 28lb(#6)〈SEAGUAR〉
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html
【スナップ】
D-Snap Light M(45lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
●【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/labrax_ags/index.html
【リール】
18 FREAMS LT 2500S-DH〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/freams/index.html
ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)10lb(0.6号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/iso_li/spectron_g_n/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
2018年シーバス釣行31回目(ボウズx16)
シーバスx25
マルタx11
ボラx1


実釣時間:325分
釣行場所:5ヶ所
中潮満潮1時間位前からスタート。
この日はメイストームという台風並みらしい爆風でしたが…
とりあえずバチパターン使えない状況も考慮し2タックルで挑みました!
それよりも釣り出来るのか?
っという感じですよね(^_^;)
それでも風を受ける場所でやってる方々もいましたね…
さすがにあれは…
とはいえ自分が入ったポイントも、思ったよりも風の影響を受けるなと…
おそらくは爆風過ぎて回り込んでいるのかと…
この日も品川方面へ…
前日のポイントは風の影響を予想以上に受ける為、少しキャストして前日より奥へ移動…
移動した先でちょうど暗くなりだし護岸の際を通常タックルで攻め、しっかりと暗くなってからショートバイト対策タックルに持ち替えました。
前日反応もボイルがあったのも流芯より手前のみ、しかしその手前側では雰囲気も反応も無い為流芯より向こう狙いへ…
マニック115をフォールさせて40cm級HITもバラシ…
バラシ(シーバス)、40cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
ロリべ66を同様に流芯の向こうへ入れフォール中にHIT♫
ランディング直前でラインがすったので、強引に浮きあげようとしたら吹っ飛んでいきました…
バラシ(シーバス)、40cm級、ROLLING BAIT 66 Gブラック〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
+
ダブル21 #6〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=66471
その後は流芯の向こうには反応無く、手前もかなり波立ってしまいボイルもベイトも確認出来ない………
しかし前日の状況を信じて手前を攻略していく…
しばらくするとセイゴやマルタらしきボイルが出始め、手前を攻めはじめて1時間のみ反応がありましたが、エリテンも放置や浮いている状態では反応無く…
しっかりとリトリーブして少しレンジを入れると反応があり、フィールやシリテンもレンジを入れて反応がありました。
シーバス、40cm、AREA 10 江戸前パール〈GAEA x CASTING日本橋〉
http://www.gaea-area.com/products/salt/area10
+
TREBLE RB M HYPER SHIELD #10〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=67460
シーバス、30cm、AREA 10 江戸前パール〈GAEA x CASTING日本橋〉
http://www.gaea-area.com/products/salt/area10
+
TREBLE RB M HYPER SHIELD #10〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=67460
シーバス、30cm、AREA 10 江戸前パール〈GAEA x CASTING日本橋〉
http://www.gaea-area.com/products/salt/area10
+
TREBLE RB M HYPER SHIELD #10〈がまかつ〉
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=67460
マルタ、55cm、shiriten 70 バチブラックピンクベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/salt/shiriten70
バラシ(シーバス)x4、20cm級、feel 120 HSR レッドベリー〈Pazdesign、reed〉
http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02_m.php?i_id=665
バラシ(マルタ)、shiriten 70 バチブラックピンクベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/salt/shiriten70
バラシ(マルタ)、shiriten 70 バチブラックピンクベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/salt/shiriten70
全く反応が無くなり休憩しながら仲間達と情報交換、その後このポイントで再開するも風の向きと流れの方向も変わり、雰囲気は無く仲間の元へ移動する事に…
Hさんの元に合流ししばらく話したりしながら開始、Hさんは3GET3バラシでもうやらないという事でポイントを譲ってもらいスタート。
バチは少し確認出来るもボイルは無い…
マニック115で何とか反応を得るもそれだけな感じ…
バラシ(シーバス)、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみ、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
途中近くを攻めていたケントヨさんも合流ししばらく話してケントヨさんは撤収。
その後Hさんが何か左のほうの潮目近くない!?
あっちの方が良いんじゃない?
そして2人で左側に移動し2人共キャストを開始する…
数キャスト後マニック115をフルキャストした潮目の中でHIT♫
HIT直後沖でデカイエラ洗いをした為、慎重にやりとりしました!
そこからも長かったですね(^_^;)
少し弱ってから少しドラグ締めて、最後にもう一度弱らせたら浮いてくれたのでランディングしました♫
しかし太くて重くてパワーのある秋の様なシーバスでしたね♫
シーバス、70cm、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
このシーバスを獲れたのはHさんのおかげですね(^o^)
この場所は先日もシーバス全然釣れた記憶が無いと言って、小さいもののシーバスが釣れた場所だっただけに嬉しい1匹でした♫
潮目以外釣れそうな雰囲気は無かっただけに、やはり潮目は重要ですね!
この後は自分もHさんも反応無く撤収しました。
●【ロッド】
14 MOBILE PACK 806TMS〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/m_pack/index.html
【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html
ライン:CAREER HIGH 6 1.5号(25LB)〈SUNLINE〉
https://sunline.co.jp/sl_html2/products/salt/sm_careerhighx6.html
【リーダー】
〔フロロ〕Grandmax SHOCK LEADER 28lb(#6)〈SEAGUAR〉
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html
【スナップ】
D-Snap Light M(45lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
●【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/labrax_ags/index.html
【リール】
18 FREAMS LT 2500S-DH〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/freams/index.html
ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)10lb(0.6号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/iso_li/spectron_g_n/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
2018年シーバス釣行31回目(ボウズx16)
シーバスx25
マルタx11
ボラx1


- 2018年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント