プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:230970
QRコード
▼ 凄腕最終日でしたが…、2018年シーバス釣行33回目
- ジャンル:釣行記
●バイトx24、HITx14、GETx2、バラシx12、バイトのみx10、ミスバイトx0
実釣時間:310分
釣行場所:5ヶ所
中潮満潮30分前からスタート
バスケス貴君と合流。
凄腕最終日…
爆風…
到着し貴君と話しているとまさかの雨が…
しばらく話してから自分のポイントに戻る
とりあえず貴君も他のアングラーも釣れてない様である…
このポイントは潮目が良い感じに走る場所で、最近はチョロチョロと釣れている場所♫
上のレンジには反応が無く…
レンジを入れると嫌な感じのバイトが…
という事でマルタさんからの反応しかない(笑)
3匹バラシてからのGET。
しかも寄生虫が3匹も付いている…
しかもみんな良い潮目の中…
この潮目の中でマルタでは困ってしまう(^_^;)
マルタ、38cm、morethan GALVA SLIM 80S ボラグロー〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_galva_s/index.html
バラシ(マルタ)、morethan GALVA SLIM 80S ボラグロー〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_galva_s/index.html
バラシ(マルタ)、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バラシ(マルタ)、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみx2、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみx2、morethan GALVA SLIM 80S ハッピーレモン〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_galva_s/index.html
バイトのみ、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみも全てマルタだと思われます…
そんな中近くの貴君からボイルも出てるしシーバス釣れますよと!
という事で合流するも…
やはりこのポイントでここだけに反応出る事があるという場所…
貴君がやっているその場所がやはり良い様である。
それと貴君が上手く合わせている事で彼だけに反応がある♫
自分も他のアングラーも駄目…
貴君がここでやって下さいよと言ってくれるも、自分の立ち位置で何とかしたいと断り頑張るも…
僅かにボイルが出るも反応無く…
貴君が1匹もシーバス釣ってないしこっちでやって下さいよ!
今回は素直にやる♫
するとマニック115をフルキャストした先だけには反応があり…
3バラシ…
ただ小さい(^_^;)
バラシ(シーバス)x3、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみ、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
そしてカームをボトムまで沈めてからの転がしで、良いバイトが出るも掛からず…
バイトのみ、CALM 110 さくらギーゴ(2018 バチカラー安田ヒロキ)〈ima〉
https://www.ima-ams.co.jp/products/calm
https://www.ima-ams.co.jp/imag/fish/salt/news201801-02
この場所でこのタックルではボトム転がしは厳しいので、これ以上はタイトには攻めませんでした…
ローリングベイトやトラビス、バイブ等はラインアイが上にあるため、ラインは上向きになりますが…
バチ用のシンペン等はラインアイが前に付いている為、ラインは真っ直ぐめになります…
その為ボトムが砂地等であれば問題ありませんが、ボトムが石等であれば…
バチ用のシンペン等を転がすとラインが擦ってしまうので危険ですよね…
そんなこんなで凄腕も終了する時間となり…
雨が本格的になってきた所で撤収する事に…
近くを打っていた貴君も、その場所しか反応しないですねと撤収…
貴君は7HIT4GET3バラシだったと思いますが、自分より良いサイズもHITしてました♫
自分も片付けていると…
雨が止んだ(笑)
再開(笑)
最初入った場所に戻ると…
今度はマルタでは無くチーバス君…
しかしバラシまくる…
相変わらず良い潮目の中だけで反応が…
この潮目の中でチーバス君では(^_^;)
バラシ(シーバス)x2、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バラシ(シーバス)、20cm級、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみ、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみ、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
そして最後にまた貴君が釣っていたポイントへ…
相変わらずマニック115をフルキャストした先で反応が…
バラシ(シーバス)x2、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
最後に手前の僅かな駆け上がりをロリべ66で横打ちすると…
バラシ→バイトのみ→GET♫
シーバス、27cm、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バラシ(シーバス)、20cm級、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみ、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
その後深追いしてロリべロストで撤収しました…
凄腕の入れ替えどころか…
時間内にはシーバスGETすら出来ませんでしたね(^_^;)
そしてやはり自分はマニック95は苦手です…
貴君は得意なマニック95を中心にHITさせていましたし、他の仲間も先日マニック95で連発させてました!
先日もいかに115はハメられて95は苦手かを書きましたが…
今日はマニック95かなりキャストしてみたのですが、全く反応させられず…
115だと反応してくる…
マニック95で反応をしっかり出せる様にならないといけませんね!!
そして小さいサイズばかりとはいえ…
他の仲間達と違いメガトップを使用している利点を活かし、しっかりと獲っていかないといけませんね!
●【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/labrax_ags/index.html
【リール】
18 FREAMS LT 2500S-DH〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/freams/index.html
ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)10lb(0.6号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/iso_li/spectron_g_n/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
2018年シーバス釣行33回目(ボウズx16)
シーバスx33
マルタx12
ボラx1

実釣時間:310分
釣行場所:5ヶ所
中潮満潮30分前からスタート
バスケス貴君と合流。
凄腕最終日…
爆風…
到着し貴君と話しているとまさかの雨が…
しばらく話してから自分のポイントに戻る
とりあえず貴君も他のアングラーも釣れてない様である…
このポイントは潮目が良い感じに走る場所で、最近はチョロチョロと釣れている場所♫
上のレンジには反応が無く…
レンジを入れると嫌な感じのバイトが…
という事でマルタさんからの反応しかない(笑)
3匹バラシてからのGET。
しかも寄生虫が3匹も付いている…
しかもみんな良い潮目の中…
この潮目の中でマルタでは困ってしまう(^_^;)
マルタ、38cm、morethan GALVA SLIM 80S ボラグロー〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_galva_s/index.html
バラシ(マルタ)、morethan GALVA SLIM 80S ボラグロー〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_galva_s/index.html
バラシ(マルタ)、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バラシ(マルタ)、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみx2、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみx2、morethan GALVA SLIM 80S ハッピーレモン〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_galva_s/index.html
バイトのみ、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみも全てマルタだと思われます…
そんな中近くの貴君からボイルも出てるしシーバス釣れますよと!
という事で合流するも…
やはりこのポイントでここだけに反応出る事があるという場所…
貴君がやっているその場所がやはり良い様である。
それと貴君が上手く合わせている事で彼だけに反応がある♫
自分も他のアングラーも駄目…
貴君がここでやって下さいよと言ってくれるも、自分の立ち位置で何とかしたいと断り頑張るも…
僅かにボイルが出るも反応無く…
貴君が1匹もシーバス釣ってないしこっちでやって下さいよ!
今回は素直にやる♫
するとマニック115をフルキャストした先だけには反応があり…
3バラシ…
ただ小さい(^_^;)
バラシ(シーバス)x3、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみ、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
そしてカームをボトムまで沈めてからの転がしで、良いバイトが出るも掛からず…
バイトのみ、CALM 110 さくらギーゴ(2018 バチカラー安田ヒロキ)〈ima〉
https://www.ima-ams.co.jp/products/calm
https://www.ima-ams.co.jp/imag/fish/salt/news201801-02
この場所でこのタックルではボトム転がしは厳しいので、これ以上はタイトには攻めませんでした…
ローリングベイトやトラビス、バイブ等はラインアイが上にあるため、ラインは上向きになりますが…
バチ用のシンペン等はラインアイが前に付いている為、ラインは真っ直ぐめになります…
その為ボトムが砂地等であれば問題ありませんが、ボトムが石等であれば…
バチ用のシンペン等を転がすとラインが擦ってしまうので危険ですよね…
そんなこんなで凄腕も終了する時間となり…
雨が本格的になってきた所で撤収する事に…
近くを打っていた貴君も、その場所しか反応しないですねと撤収…
貴君は7HIT4GET3バラシだったと思いますが、自分より良いサイズもHITしてました♫
自分も片付けていると…
雨が止んだ(笑)
再開(笑)
最初入った場所に戻ると…
今度はマルタでは無くチーバス君…
しかしバラシまくる…
相変わらず良い潮目の中だけで反応が…
この潮目の中でチーバス君では(^_^;)
バラシ(シーバス)x2、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バラシ(シーバス)、20cm級、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみ、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
バイトのみ、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
そして最後にまた貴君が釣っていたポイントへ…
相変わらずマニック115をフルキャストした先で反応が…
バラシ(シーバス)x2、20cm級、MANIC 115 江戸前パール〈DUO x CASTING日本橋〉
http://duo-inc.co.jp/saltwater/bay-ruf/bay-ruf-manic115/
最後に手前の僅かな駆け上がりをロリべ66で横打ちすると…
バラシ→バイトのみ→GET♫
シーバス、27cm、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バラシ(シーバス)、20cm級、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
バイトのみ、ROLLING BAIT 66 PWオレンジベリー〈TACKLEHOUSE〉
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rollingbait.html
その後深追いしてロリべロストで撤収しました…
凄腕の入れ替えどころか…
時間内にはシーバスGETすら出来ませんでしたね(^_^;)
そしてやはり自分はマニック95は苦手です…
貴君は得意なマニック95を中心にHITさせていましたし、他の仲間も先日マニック95で連発させてました!
先日もいかに115はハメられて95は苦手かを書きましたが…
今日はマニック95かなりキャストしてみたのですが、全く反応させられず…
115だと反応してくる…
マニック95で反応をしっかり出せる様にならないといけませんね!!
そして小さいサイズばかりとはいえ…
他の仲間達と違いメガトップを使用している利点を活かし、しっかりと獲っていかないといけませんね!
●【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/labrax_ags/index.html
【リール】
18 FREAMS LT 2500S-DH〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/freams/index.html
ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)10lb(0.6号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/iso_li/spectron_g_n/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
2018年シーバス釣行33回目(ボウズx16)
シーバスx33
マルタx12
ボラx1

- 2018年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント