プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:231000
QRコード
▼ 09/02~03 kosukeモニター1回目
- ジャンル:釣行記
●09/02~03、単独釣行
【2120~2200、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【2205~2220、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【2225~2240、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【2250~2340、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【0010~0130、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【0150~0320、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【0340~0400、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
●小移動も含め7回の移動を行いましたが…
何処に行ってもベイトっ気も無くボラ跳ねも殆ど無いくらい生命感が無い…
しかし最近は魚が様々な場所に入ってきている情報が…
08/13以来の釣りという事もあり粘ってランガンしてみましたが、釣れそうな雰囲気を感じないまま終了しました…
今回はkosukeモニターを記念して、imaルアー主体に信頼しているルアーを混ぜながらのぞみましたが…
※ルアーボックス4個、内3個ちょいがimaルアー満載、それ以外を信頼するルアーでうめました。
しかしそう簡単にはいきませんね(^_^;)
kosuke 110Fのインプレですが…
途中から本気で魚を探してましたので(笑)
詳しくは確認出来ませんでしたが、85MLMクラスのロッドにはキャストしやすいサイズと重量感でした♪
これより大きかったり重かったりするとキャスタビリティーが下がってしまうんですよね…
そういったルアーを扱うのはやはり10ftクラスが良いですね。
正確なアクションやキャスタビリティー等はデイゲームで確認したいですね♪
【ロッド】
14 morethan 85MLM・W〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan2014/index.html
【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html
ライン:ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)20lb(1.2号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔フロロ〕morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
kosuke 110F モニター釣行1回目
2016年
シーバスx78匹

http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke
【2120~2200、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【2205~2220、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【2225~2240、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【2250~2340、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【0010~0130、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【0150~0320、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
【0340~0400、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:白濁り、ベイト:不明、ボイル:無し
バイト無し
●小移動も含め7回の移動を行いましたが…
何処に行ってもベイトっ気も無くボラ跳ねも殆ど無いくらい生命感が無い…
しかし最近は魚が様々な場所に入ってきている情報が…
08/13以来の釣りという事もあり粘ってランガンしてみましたが、釣れそうな雰囲気を感じないまま終了しました…
今回はkosukeモニターを記念して、imaルアー主体に信頼しているルアーを混ぜながらのぞみましたが…
※ルアーボックス4個、内3個ちょいがimaルアー満載、それ以外を信頼するルアーでうめました。
しかしそう簡単にはいきませんね(^_^;)
kosuke 110Fのインプレですが…
途中から本気で魚を探してましたので(笑)
詳しくは確認出来ませんでしたが、85MLMクラスのロッドにはキャストしやすいサイズと重量感でした♪
これより大きかったり重かったりするとキャスタビリティーが下がってしまうんですよね…
そういったルアーを扱うのはやはり10ftクラスが良いですね。
正確なアクションやキャスタビリティー等はデイゲームで確認したいですね♪
【ロッド】
14 morethan 85MLM・W〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan2014/index.html
【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html
ライン:ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)20lb(1.2号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔フロロ〕morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
kosuke 110F モニター釣行1回目
2016年
シーバスx78匹

http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke
- 2016年9月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント