中川&若洲釣行

  • ジャンル:釣行記
3/7仕事が終わり、家に帰ったのが0:30


タイドグラフを覗くf6f1.gif

3:30満潮か…これから準備して向かっても微妙〜(;^_^A



本当は気になるポイントで上げを打ってみたかったが、予定変更!




4:00前後からの下げ始めの中川&朝マズメに若洲 に狙いを変え、タックル準備・食事・洗濯・掃除(笑)

今のところ金曜日しか休みがないのでやる事イッパイf7ce.gif






3時頃現着
橋の明暗、上流側にエントリーしようとするも…先行者さんっ(゚o゚;;



流石に平日の深夜、アングラー少ないだろうなんて考えてたのが甘かったf7ce.gif


とりあえずまだ微妙に上げが効いてるようなので先行者さんに挨拶をして橋の下流側にエントリー





結構濁りが入ってて無風、よく見ると…ほぼ鏡の水面がワサワサしてマス!(◎_◎;)

ライトを照らすと、ベイトの大群!12〜15㎝程の結構大きめなベイト。
イナッコのように見えましたが正体は不明(^^;;




とにかく、これだけベイトが居ればチャンスありそ〜!

なんて思いながらエリ10・サスケ95・マニック・マリブ・プレティス等を放り込んで角度やスピードを変えながら一通りやるも反応なし。


そうこうするうちに潮が止まり、微妙に下げてくるかな〜というタイミングに。






ここで一本下流の橋へ移動f476.gif




こちらは先行者なし
超マイクロベイトの群れがチョロチョロ泳いでます。


なんか今日はベイトをよく目撃するなぁ〜なんて思いながら、上から順に探りを入れるも反応なし…


と、そこで少し風が吹いて水面が波気立ち、潮目が見えた。




ならばコレか?
このポイントでの実績の高い鉄板バイブを投入f6e3.gif




テツジン18gで反応がないので、IPを少しアップに入れてロッドを立て、一番下の層よりちょっと上を引くイメージで巻いてくると2度程アタリがあったので、今度はより丁寧に、引いてくるラインをイメージしてグリグリ…









ガツッ‼









一瞬リールが止まり、それと同時に身体は反応してる。

気持ち良い程決まったアワセで難無くGET!





サイズは48㎝とたいしたことはないですが、とりあえずは1本、イメージとシンクロした1本ということで納得♪
whb75uoimina8kuttkcz_690_920-5bc23206.jpg

その後少しやるも、風もさっきの一瞬で雰囲気もなくなったので、リーダーを組み直し、いざ今年初の若洲へ〜











5:30若洲に着き、タックル準備しながらふと考える…













どうやって釣るよ⁉(爆)











若洲での釣果はというと、去年デイゲームで回遊待ちのようなことをやって1本獲れただけf6bf.gif




なんだかfimoみてるとテトラと平行にルアー引くようだ。。。ようだ??










…知らんっ‼知らんのだ‼





俺は若洲のこと何も知らんっ‼知らなすぎるっ‼







う〜ん…だから今日は知るための釣行にしよぅ‼





なんて思いながらテトラポットに登るε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘











その5分後、ブチッ⁉



PBをロスト∑(゚Д゚)








そのまた5分後、プツッ⁉



PBをロストΣ(゚д゚lll)









またまた5分後、スッ⁉


アイアンマービーをロスト((((;゚Д゚)))))))











折れたよ、折れた、、そんなに俺が憎いのかい?、、、なぁ⁉テトラポットさんよ〜⁉⁉(−_−#)











テトラポットさんに完膚無きまでに心を折られ納竿。




予定よりダンガンで早く済んだ若洲釣行を終え、ベンチに座り朝日を眺め、
nduxrwsk269ngv8zg6in_920_690-74f381f7.jpg
空を眺め、w639ahg7jvwyouvrkkrb_690_920-55ef4c2b.jpg
気持ち良い天気を満喫し、2ir45fkfynpgfb77k3r6_690_920-482ec527.jpg
感謝をもって帰路につきました。








しかし、、、











悔しいですっ‼(>人<;)



若洲で素晴らしい釣果を出してる方々凄いですっ‼



本日わかったこと:テトラ恐い!(笑)



iPhoneからの投稿

コメントを見る