プロフィール

石川和人

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:309596

QRコード

アジアカップVS韓国



韓国撃破!!


見ました?見ました?


最後はPKまでもつれたけど、川島の神懸りセーブ2本。


まるで2004年アジアカップの川口のようでした。


いや、あの瞬間だけは川口になっていたのでしょう。


あの2本で完全に韓国は砕けちゃいましたね。


決勝進出おめでとうですよ!




ただ、気になる点も。


前半は韓国が様子見?だったのかどうか分かりませんが、縦にボールを余り入れずボールを回してきたので日本も自由にボール回しが出来ていました。


1点目の前田のゴールシーンなんかは速いパスが繋がり得点とザックジャパンが目指しているサッカーそのものでしょう。


しかし1点目の前後の時間帯はほとんど日本ペースだったので、あの時間でもう1点取れていれば後半はもっと違っていたはず。


特に前半終了間際の前田シュートは決めないと。




それと後半は韓国も自分達のサッカーを始め、縦にドンドン入れてきて日本の体力が消耗して足が止まってましたね。


疲れからか細かいパスミスと意識のズレが多くなり、守備の時間も長くなって体力的にも精神的にもきていた感じでした。


特に長谷部と遠藤の体力消耗は激しかったはず。


ここも守備の時間を多くするのではなく少しでも前が頑張って後ろの負担が減らせられればと思います。




延長になり、相変わらずの「アジアの笛」で得た日本のPK。


韓国の1点目も「アジアの笛」だったのでこれはこれでお互い様だし、審判も興奮していて倒れれば笛を吹く状況だったのでこれはこれで良しかな。


本田が止められた瞬間はテレビ前の自分は動きが止まりましたよ、えっ?て。


後ろから長い距離を猛然と積めて来た細貝がしっかり決めたから良かったですがね。




そこからが良くなかった。


日本は完全に引いて守りに徹しましたよね。


15分以上も守りに時間を割くのは足に負担が掛かるし、精神的にもタフじゃないと難しいですよ。


相手は運動量の多い韓国だし、代表暦が短い選手も多いし。


明らかにザックのミスでしょう。


前田OUTにして伊野波INじゃなくFW李かMF柏木を入れてフレッシュな選手がロングボールの出所を潰すのに前線からボールを追い回した方が良かったのでは。


岡田JAPANみたいに自陣でブロック作って弾けるなら良いけど、今の代表はそういうチームじゃないしね。


延長後半終了間際に入れられてしまったのはなるべくしてなった点でしょう。




日本は2大会ぶりの決勝進出で相手は準決勝でウズベキスタンを0-6で破ったオーストラリアに決まりました。


オーストラリアも韓国同様にアジアの中では別格の強さです。


高さを活かして縦に入れてくる事が多いチームなのでしっかりしたディフェンスが必要になるでしょう。


攻めに関しては、韓国戦の前半の様な戦い方が終止できれば絶対に点が取れると思います。


チームとしては守りに入らず、常に攻めを意識する事でしょう。


予想は3-2で日本かな?


決勝戦は29日(土)深夜0時~試合開始ですよ~。


BS1だと生中継、地上波はダイジェストかぁ。


なんでテレ朝は生で放送しないんだ?


生で松木の声が聞きたかったなぁ(笑)



 

コメントを見る

石川和人さんのあわせて読みたい関連釣りログ