プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:200681

QRコード

クランクベイト

  • ジャンル:釣行記
  • (ハゼ)
全然シーバス釣れないからハゼで癒されに行きました。
お裾分け入れて40匹位。
途中、ハゼクラに挑戦しましたが1ヒット1バラシ。
チェイスは何度かありましたがアタックしてくれないっすね。
難しい!
しかし、一度ヒットしたので釣れるって事はわかった。
今年中には一匹釣りたいもんてすわ。

続きを読む

マズメってあるの?

朝マズメパワーなんて信じてなかったけど(今まで味わってない)今朝はうっすら明るくなってきた途端に反応が出だした。
隣でトップに出て対岸で釣れて俺も当たりがあって。
そしてさっきじゃれてきたやつなのかな?
角度を変えて同じ場所をバグラチオン早巻きしてくると、ドン!
喰った!
掛かり所が悪くかなり引いてデカイ…

続きを読む

サイレントアサシン

何年も連続でソルトルアーランキングトップクラスであるサイレントアサシン、シーバスアングラーであれば誰もがボックスの中に入っているんではなかろうさ。
勿論、俺も常に入っているんだが!!
全く釣れた事がないどころか当たりすらないんですよ。
なので俺の中では人気先行の駄作ルアーの扱いだったんだが、周りは確か…

続きを読む

秋爆はまだか。

秋爆始まったかも!
って先行者様に言われてワクワクしたものの、満潮後、流れ出始めみたいな時合オンリーだったみたいです。
そんな中、先日ランカーをヒットさせた場所と同じ辺り、再び落ちパク炸裂!
エラ洗いしねぇな!って思ってたら案の定チヌさん。
シーバスはやる気がないのかいないのかノーヒットでした。
ヒット…

続きを読む

気温的に秋だよね?

先日に又、娘とハゼ釣り行ったのですが釣れすぎました。
恐らく二人で50匹程、おまけに毎日のようにポイントにいる爺さん達がお裾分けくれるから80匹程持って帰りました。
おかげで捌くのに1時間半位かかってしまい、その夜シーバス釣りに行く気にはなれなかったっす。
そんな中(どんな中よ?)見た目は秋、連荘でシーバス…

続きを読む

釣りガールと行くファミリーフィッシング

  • ジャンル:釣行記
  • (ハゼ)
本日はシーバスでなく、我が家の釣りガール(JC)とハゼ釣りへ行って来た。
餌は生きたワームです。
ジャリメ2インチ(カラー:リアルゴカイ)を適正な長さで使用します。
リグはテンビンを利用し、シンカーを固定、リーダーを50cm程とり、真ん中辺りにシングルフックを10cmのリーダーをつけシングルフックを2つにしたテキサスリグ風…

続きを読む

連敗中とおニューのロッド

テレ朝系のモーニングショーのオープニングテーマを歌いたくてワクワクして待ってる8歳児の親の皆さんこん○○は。かずぅです。
8月に入って小さいながら2日続けてシーバス釣って、今年の夏は行けそうと思ったのも束の間、台風明けからベイトっけもなくなり毎日ボウズを繰り返し6連敗となってしまいました。
そんな中、友人…

続きを読む

ワームって何でも釣れるんですね

写真見辛いんですが、拡大してみてもらえますか?
そうなんです。
クワガタ釣れたよ!コクワガタ。
なんかゴミ付いてるって思って、暗闇の中で触ったら痛っ!ってw
灯り照らしてみたらクワガタだよ。
外そうとしても必死にアルカリ掴んでました。
外した後、丁寧に後ろの草むらにリリースしました。
本日の釣果はこれだけ…

続きを読む

カゲロウの夏

やっぱり息子がカワウソと似てた皆様こん○○は。
かずぅです。
先日、江ノ島水族館に行って確認しました。
ここの所、渋い!
とは言え、サイズは落ちるが7月よりも状況が良いです。
ベイトは豊富、イナッコやサッパも入って来てます。
ハゼも7cm位のがわんさかいます。
そんな中、ライト寄りタックル用にリールを購入しまし…

続きを読む

カラーなの?

本日は息子が飯食ったら眠くなってしまい、急遽風呂に入る。
実は昨夜も同じ展開で寝てしまい風呂無しで寝ちゃったもんで今日は入れないとね。
おかげで早く釣りに行けた。
道中はササーッと流して橋に行こうと思ったけどこういう時って当たるよね。
おかげで粘ってしまい到着が遅れる。
橋は先行者あり。
知り合いだけど…

続きを読む