プロフィール
アロワナ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:15297
QRコード
▼ 9月15日フラット
- ジャンル:釣行記
昨日はヒラメを釣って気を良くして、今日も2匹目のドジョウ・・・ではなく2匹目のヒラメを狙って行ってきました。
AM10:30ころ、やはり人少なめ。ルアーマン・・・1人、2人程度・・・あとは餌師ポツポツくらいです。潮はほとんど上げ止まり。動いてません。
餌師と餌師の間、距離が離れていたので間に失礼して、第1投。
「コツッ・・・」
え?アタリ??
グッと合わせると乗りました。

40越えのキーパーサイズ
1投目から釣れるとは、こんなこともあるんですね~^^
でも1投目で釣れると後が続かない。結局それ1匹で帰るというジンクスがあるんです。少し嫌な予感・・・
なんとかジンクスを破ろうと必死になればなるほど釣れない。時間も過ぎて行く。ヤバイ♪ヤバイ♪まじでヤバイ♪ってモモクロの歌が頭から離れない(汗)
頑張りが報われたのか2度目のアタリ。なんとか釣り上げました。

まあリリースサイズでしたけどね。でもこれでジンクスは破られました。
そして3匹目は意外な形できました。
ストラクチャー、テトラギリギリに着水。やばい根掛かりすると思い竿をすぐにあおった。「ゴツッ」やっぱ根掛かった。テトラの穴に入ったかも(汗)もう1度あおる。「ゴゴン」ん?アタリ???魚、掛かってました^^
結構良いサイズのマゴチでした。ちょっと釣れちゃった感ありますけど^^;
ルアー丸飲みでした。

暴れた時、テトラで擦ったんでしょうね。皮ズル剥けです。痛そう。
魚も痛んではいけないと思い、ここらで納竿としました。

53cm記録更新です^^
AM10:30ころ、やはり人少なめ。ルアーマン・・・1人、2人程度・・・あとは餌師ポツポツくらいです。潮はほとんど上げ止まり。動いてません。
餌師と餌師の間、距離が離れていたので間に失礼して、第1投。
「コツッ・・・」
え?アタリ??
グッと合わせると乗りました。

40越えのキーパーサイズ
1投目から釣れるとは、こんなこともあるんですね~^^
でも1投目で釣れると後が続かない。結局それ1匹で帰るというジンクスがあるんです。少し嫌な予感・・・
なんとかジンクスを破ろうと必死になればなるほど釣れない。時間も過ぎて行く。ヤバイ♪ヤバイ♪まじでヤバイ♪ってモモクロの歌が頭から離れない(汗)
頑張りが報われたのか2度目のアタリ。なんとか釣り上げました。

まあリリースサイズでしたけどね。でもこれでジンクスは破られました。
そして3匹目は意外な形できました。
ストラクチャー、テトラギリギリに着水。やばい根掛かりすると思い竿をすぐにあおった。「ゴツッ」やっぱ根掛かった。テトラの穴に入ったかも(汗)もう1度あおる。「ゴゴン」ん?アタリ???魚、掛かってました^^
結構良いサイズのマゴチでした。ちょっと釣れちゃった感ありますけど^^;
ルアー丸飲みでした。

暴れた時、テトラで擦ったんでしょうね。皮ズル剥けです。痛そう。
魚も痛んではいけないと思い、ここらで納竿としました。

53cm記録更新です^^
- 2014年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント