プロフィール
カズカズ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:3755
QRコード
▼ 乗らない時のセミサスペンド
お久しぶりです。

少し前の釣行です!この日は爆風、若潮釣行。
魚からのコンタクトはあるが、なかなか乗らない。
何故かこの日は、ロッドがアルテサーノの97/09。パキパキすぎてバイトを弾いてしまう。
最初表層を攻めて見るが次第に魚のバイトが遠のいたタイミングでルアーチェンジ。
風が強く、魚のバイトが浅いので、中層を攻めれて、ストラクチャーをタイトに攻めれるダイナマ90sspをチョイス。
ストラクチャーを舐めるように流すと深いバイト!竿が強いので、向こう合わせでフッキング!
丁寧にやりとりして上がって来たのは50前後の魚でしたが嬉しい一本。
そのあと、同じようなコースで同サイズを一本追加して納竿となりました。
魚はいるけど乗らない。そんな時は意外とサスペンドが効いたりしますね。
ダイナマ90sspはフローティング寄りのサスペンドなので、サスペンドは何してるか分からないって人にも魚のいるレンジを安定して引いてこれるルアーなのでおすすめです!

タックルデータ
アルテサーノエヴォルティア97/09tz
セルテート4000cxh
ピットブル8+1号
エクスセンスリーダー5号
ベイゴーゴーダイナマ90ssp
- 2021年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
カズカズさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント