私の思い出の魚

思い出と言うには最近過ぎるかもしれませんが…
まずは今から三年前、ある日突然「転勤が決まったから」と上司に言われて魚野川のほとり魚沼市から飛ばされたのが長良川のほとりの郡上市でした。
47歳にして初の転勤&単身赴任、ようやく生活に慣れた頃に長良川での初フィッシュが人生初のアマゴ。
朱色の点が美しかった。mr37rtx98uejkk468oz7-11ee3fa6.jpg

せっかくサクラマスの聖地である九頭竜川まで通える土地に住んだからには通うしかないと思い、ひたすら通ってみてもアタリすらない日が続き、シーズンオフに鱸狙いでも通ってみて、初めて日中に釣れた川鱸。xda53sejzhdnnjzxtycj-c1bad222.jpg
最後に、今年に入ってのある日。
またもや突然「4/1で転勤してもらうから」との上司の御言葉。
九頭竜川のサクラマス狙いも今年で最後と解禁から通いまくるも、今シーズンの九頭竜川はとんでもなく寂しい釣果しか聞こえず、ひたすらキャス練を繰り返す週末を過ごす。
転勤まであと僅かとなった3/22の10:00にご褒美降臨、78.5cm 4.2kgの堂々とした九頭竜サクラを釣らせていただきました❗
73n4xsm3mg9ub523oirm_480_480-053cc8aa.jpg



コメントを見る

kaz0227さんのあわせて読みたい関連釣りログ