プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:298045
0067 鷹島 ササイカ
- ジャンル:日記/一般
北風・悪天候・坊主などで更新滞りましたが
ようやく釣果が出ましたので更新します!!!!
ゲストが横浜から来福。ということで釣り場案内を兼ねて
佐賀からランガン。
最初は呼子から入るも全然だめでしたので、
ゲストの釣友さん(佐賀県民)と合流し鷹島を案内して頂きました。
最初の堤防は常夜灯なし。
流れなし。
…
ようやく釣果が出ましたので更新します!!!!
ゲストが横浜から来福。ということで釣り場案内を兼ねて
佐賀からランガン。
最初は呼子から入るも全然だめでしたので、
ゲストの釣友さん(佐賀県民)と合流し鷹島を案内して頂きました。
最初の堤防は常夜灯なし。
流れなし。
…
- 2014年3月18日
- コメント(0)
0066 壱岐 ギガアジ を求めて
- ジャンル:日記/一般
出張で壱岐に来ましたが、
50cmくらいのギガアジが2ヶ月くらい前から釣れてるらしいので
仕事後竿を出してみました。
つれてもランディングできないライトタックルですが・・・
アジは釣れる!
釣れる!
キンタロー飴状態!
フライングゲット(ランディングツールなしでのランディング)!
巨アジは回遊せず。
多分朝…
50cmくらいのギガアジが2ヶ月くらい前から釣れてるらしいので
仕事後竿を出してみました。
つれてもランディングできないライトタックルですが・・・
アジは釣れる!
釣れる!
キンタロー飴状態!
フライングゲット(ランディングツールなしでのランディング)!
巨アジは回遊せず。
多分朝…
- 2014年3月13日
- コメント(0)
0065 相ノ島 ササイカ シーズンです!
- ジャンル:日記/一般
釣具屋さんの情報より相ノ島で今年もササイカが釣れていると
情報をゲットしたので大釣りを夢見て出撃。
昨年は堤防にいる自分以外の釣り人が
1人用のテント+寝袋持参で来ており自分だけ不眠不休で
釣りをしたところ皆が寝静まる夜中に1人だけササイカの群れを
捉えられたというラッキーもあったのだが、
体力的に厳しいの…
情報をゲットしたので大釣りを夢見て出撃。
昨年は堤防にいる自分以外の釣り人が
1人用のテント+寝袋持参で来ており自分だけ不眠不休で
釣りをしたところ皆が寝静まる夜中に1人だけササイカの群れを
捉えられたというラッキーもあったのだが、
体力的に厳しいの…
- 2014年2月3日
- コメント(2)
0064 糸島 ササイカ 来たよ~!
- ジャンル:日記/一般
平戸、佐賀(松浦、呼子)、新宮(相の島)でササイカが釣れてる!
…ということは単純に福岡近辺でも釣れるやろが!
と無い情報を作りに夜な夜な糸島方面の堤防へ。
南風2mは背負いなので釣には問題なく、
この時期しかやらないウキ釣りを開始。
コレ仕掛け。
エサは去年の夜焚きで余った冷凍キビナゴを。
ウキを投げて傍ら…
…ということは単純に福岡近辺でも釣れるやろが!
と無い情報を作りに夜な夜な糸島方面の堤防へ。
南風2mは背負いなので釣には問題なく、
この時期しかやらないウキ釣りを開始。
コレ仕掛け。
エサは去年の夜焚きで余った冷凍キビナゴを。
ウキを投げて傍ら…
- 2014年1月27日
- コメント(3)
0063 呼子 ササイカ 開幕!
- ジャンル:日記/一般
今年もヨロシクオネガイシマス。
釣れたら更新でいましたが、更新サボりもあり1月も後半戦に
なってしまいました。
年末は帰省中のゲーセンの釣堀で
金魚GET!(5ポイント)
でしたがこれしか釣れず・・・
そして今年初釣りは九州に戻ってきて関門へ出かけました!
・・・が釣り場に入ると干潮で潮が低く釣りにならず・・・。
…
釣れたら更新でいましたが、更新サボりもあり1月も後半戦に
なってしまいました。
年末は帰省中のゲーセンの釣堀で
金魚GET!(5ポイント)
でしたがこれしか釣れず・・・
そして今年初釣りは九州に戻ってきて関門へ出かけました!
・・・が釣り場に入ると干潮で潮が低く釣りにならず・・・。
…
- 2014年1月19日
- コメント(2)
0062 関門 ヒイカ【ボトム攻略】
- ジャンル:日記/一般
先日の釣行に味をしめて再び関門の地に降り立ちました。
先ずは下関側の常夜灯のある釣り場へ。
水面にはアジ、コノシロ、ダツがうろついており、
イカは表層には浮いていない様子。
さっそく底層狙いに切り替え。
ディープタイプで沖から誘い、足元で乗せる感覚で釣りを。
足元ではラインを張りながら人工的にスローフォ…
先ずは下関側の常夜灯のある釣り場へ。
水面にはアジ、コノシロ、ダツがうろついており、
イカは表層には浮いていない様子。
さっそく底層狙いに切り替え。
ディープタイプで沖から誘い、足元で乗せる感覚で釣りを。
足元ではラインを張りながら人工的にスローフォ…
- 2013年12月23日
- コメント(1)
0061 関門 ヒイカ【ランガンで釣る!】
- ジャンル:日記/一般
本日は下関でお仕事でしたので帰りに関門の下関側、小倉側を
ランガンして今時期釣れるヒイカを狙ってみた!
ランガンの際の自分のポイント選びの条件としては
①常夜灯がある
・ベイトが差し込み、群れが固まりやすい。
・粘ってたらそのうち回遊してくる。
・イカが見えるのでイカの接近に気付きやすく、ロス無く釣り出来…
ランガンして今時期釣れるヒイカを狙ってみた!
ランガンの際の自分のポイント選びの条件としては
①常夜灯がある
・ベイトが差し込み、群れが固まりやすい。
・粘ってたらそのうち回遊してくる。
・イカが見えるのでイカの接近に気付きやすく、ロス無く釣り出来…
- 2013年12月18日
- コメント(1)
0060 博多 ヒイカ【81杯/2hの群れに遭遇!】
- ジャンル:日記/一般
大分に1泊2日で会社の忘年会旅行に行ってました。
1日目ブリ釣り~居酒屋~温泉宿
2日目うみたまご~高崎山~飯~帰宅。
で当然疲れてたのですが、
先週の潮周りがさほど活性があまり良くなかったヒイカの
様子をチェックしに行くくらいの軽い気持ちでいたのですが・・・
まず結果から
うじゃ!
…と81杯…こんな…
1日目ブリ釣り~居酒屋~温泉宿
2日目うみたまご~高崎山~飯~帰宅。
で当然疲れてたのですが、
先週の潮周りがさほど活性があまり良くなかったヒイカの
様子をチェックしに行くくらいの軽い気持ちでいたのですが・・・
まず結果から
うじゃ!
…と81杯…こんな…
- 2013年12月9日
- コメント(2)
0059 性に合わない釣り
- ジャンル:日記/一般
私、非力で筋力も持久力も無いものですので
非常にヘビーな釣り、マグロ釣りとか青物釣り(ライトショアジギは除く)
その他タックルが重い釣りは本当に苦手でして避けてきた分野です。
今回は職場の同僚と3名で行く事になったので
当然道具も自前のものでは揃わないものですから
いろいろと借りて参戦。
この日は朝7時に出…
非常にヘビーな釣り、マグロ釣りとか青物釣り(ライトショアジギは除く)
その他タックルが重い釣りは本当に苦手でして避けてきた分野です。
今回は職場の同僚と3名で行く事になったので
当然道具も自前のものでは揃わないものですから
いろいろと借りて参戦。
この日は朝7時に出…
- 2013年12月8日
- コメント(1)
0058 博多 ヒイカ【渋くとも釣るために】
- ジャンル:日記/一般
まずはじめに…
週明けより鹿児島に出張しており戻ってきて待望のライトエギング!
っと意気込んだが今週末のヒイカ釣行は非常に渋かった・・・
要因はフィッシュイーター(スクイッドイーター?)の存在か
濁りなのかなんなのか分かりませんが。。。
1つ発見があったのは
糸島方面の漁港で常夜灯下にヒイカの群れを…
週明けより鹿児島に出張しており戻ってきて待望のライトエギング!
っと意気込んだが今週末のヒイカ釣行は非常に渋かった・・・
要因はフィッシュイーター(スクイッドイーター?)の存在か
濁りなのかなんなのか分かりませんが。。。
1つ発見があったのは
糸島方面の漁港で常夜灯下にヒイカの群れを…
- 2013年12月2日
- コメント(2)
最新のコメント